戦艦大和の八杉康夫さん宅初訪問の日 | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。


今日は14年前、戦艦大和の元乗組員、沖縄海上特攻から奇跡の生還をされた広島・福山の八杉康夫さん宅へ初めて訪問させて頂いた日である❗


八杉さんの事はご自宅へ招いて頂く数十年前から存じてた👍

戦艦大和の生き残りとしてマスコミにも登場されてたし、全国各地で講演活動されてたのも知ってた👍

2005年にオープンした呉の大和ミュージアムには既に何度か行ってたので、本物の乗組員だった八杉さんに直接会ってお話を伺いたいと思ってた👍

福山市在住なのは知ってたけど、住所は知らなかったので調べてお手紙を送る事数回、大和の乗組員の遺族でも無いし、何の関係も無い自分が何故お話を聞きたいか、先ずは俺の事を知って頂き解って頂いた上で14年前の今日、初めてご自宅へ招いて頂いた❗

午後1時に到着し、気持ちばかりの土産を渡し、早速大和の事を聞かせて頂いた👍

気付けば外は暗くなり5時間があっという間に過ぎてた😅

夕食までご馳走になった(お寿司)😋👍

いつか我が愛媛にも講演会へ来て頂きたく口約束やがお願いして帰路に就いた(2年後実現した👍)

俺一人の力では先生(八杉さん)は呼べない為、急遽活動仲間と会を立ち上げ、関係者のお力も借り、愛大の和田先生の協力も得て無事に講演会を開催する事が出来た👍


2011年の最後の月に我が愛媛を選んで頂き、ドクターストップがかかる程体調不調だったにも関わらず、一度も座る事無く予定時間を大幅に超える魂の語りだった❗

多くの聴講者も誰一人私語も帰る事も無く壮絶な大和の最後と戦争の悲惨さ、平和の尊さを聴き入った👍

この講演会では、大和と運命を共にされた茂木史朗航海長の御息女さんも姉妹で聴講頂いた👍


講演終了後、先生とも会われた👍
 

この講演会での出逢い以降、4月7日の大和沈没の日に航海長のお墓参りへ行かせて頂いている(コロナ禍で行けない年もあり)🙏


今年も行かせて頂いた🙏


14年前、頂いた先生の名刺


大和ミュージアムでオープン当初販売してた大和の写真の大型ポスター(500円)

あまりに状態の良いポスターだった為、これを悪用する者が出た為に発売中止になったポスターやった😞

このポスターも持参し、先生に直筆サインを書いて頂き、只の500円のポスターにハクがついた(大切なお宝)👍
 
その後、福山のご自宅へ伺う事数回、大和の事は勿論、色んな話を語り合った👍

人生において一番多感な17歳で世界最大の戦艦大和に乗艦し、初陣が帝国海軍最後の艦隊出撃となった天一号作戦(沖縄海上特攻)だった八杉さん。

覚悟を決めた3,332人の男たちは、鉄と人間だけとなった大和と共に決して還らぬ死地の船出をして行った😢


78年前の4月7日、圧倒的物量の米艦載機の猛攻を受け、不沈戦艦と呼ばれた大和も遂に力尽きた😣
 
3,000余の乗組員が大和と運命を共にした😢

先生は壮絶な戦闘で奇跡的に生還出来た乗組員の1割にも満たない生還者の一人だった。

東シナ海の海底に眠る大和の艦首の菊花紋章

その先生も3年前、戦友の元へ逝かれた😢

※ 先生を偲んで7年前に生前のインタビューが撮影されたNHKの動画が残されてる、俺もこのご自宅でお話を聞かせて頂いた👍

日本に沖縄海上特攻から生還され大和の乗組員で現在存命の方っておるやろか?

数年前に残り3人とか云ってたような🤔

近い将来、戦争体験者は日本から完全に居なくなるな😓

身近に体験者が居たら今の内に聞ける話は聞いとかんと手遅れになるよ😞

俺も硫黄島に居た祖父に当時の話を聞かたかった😣

俺が幼い頃にはもうこの世に居なかったけんね😩

そういえば、原爆を運んだ後に日本海軍の潜水艦、伊-58に撃沈された米重巡インディアナポリスの遺族が愛媛の松山やったかな、伊-58の元乗組員に手紙を送ったとか何とかニュースで云ってたなぁ🤔

そんな方が我が愛媛にまだ存命なんやろか?

日本海軍の給糧艦・間宮の元乗組員の方が北条に居たのはNHKの番組で見て知ってた🤔

大和の廣さんも生前のお姿が出てた👍


乗松さんよ、まだ存命なんやろか?

間宮は山本五十六大将が座乗した大和に随伴して宿毛湾にも入港しとるけんね👍

その時に大和の山本長官を慰問する一行の中に一人の女学生が居たんよ👍

大和に乗艦した一行は艦内へ通され、美味しい羊羹をご馳走になったそうな😋

恐らく随伴して入港してた間宮で作られた羊羹だった筈よ👍

広大な宿毛湾の沖合に停泊してた大和まで向かうランチ(短艇)の中で、入港してる艦名も教えて貰ったそうで、女学生が覚えていたのは戦艦伊勢とお菓子を作る船・間宮だけだったと👍

間違い無く大和に随伴して入港してた証拠よ👌

広大な大和の甲板を走り回った女学生だったお婆ちゃんももう居ない😢

縁あり親交あった息子さんから亡くなられた日に電話を頂いた(愛媛にも来てお会いした)😣

訃報を受け直ぐに東京のとらや本店に連絡し、間宮羊羹は無理なので、当時の製法に近い羊羹を注文し、お婆ちゃんの墓前へ届けさせて頂いた🙏


7年前、高松の一見で入った店のママのお父さんも戦艦大和の元乗組員だった👍

ママのお父さんは大和が呉軍港に居る時に病気で艦を下りたので沖縄海上特攻へは行かず生き残る事が出来たそうな😳

八杉さんとの出逢い以来、大和の関係者や縁ある方々と何故か出逢うのよね🤔

大洲市の駆逐艦・雪風の元乗組員の故・Kさん(娘さんが宇和島市)も大和と共に出撃した沖縄海上特攻で大和の最後を見届け、大和の生存者を救助して無事に佐世保へ帰投しとる👍

貴重な写真集を遺された故・原田政章先生(宇和島市)も戦時中は海軍の由良衛所で任務に就いていた👍


その頃に、大和沈没後に生き残りの兵が由良衛所に来て任務に就いていたそうな👍

他の兵と違い、重い砲弾も軽々と持ち上げてたと👌

あれこれ話が逸れたが、14年前の今日、大和の八杉康夫さん宅へ生前、初めて訪問させて頂いた日であった。