猫カフェ「ひめねこ」ピンチ! | 認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会ブログ

猫カフェ「ひめねこ」ピンチ!

現在、猫カフェひめねこには

手前の部屋に7匹、みかんオレンジ部屋(エイズキャリアの猫さん)に1匹の猫が入居しています。

 

 

 

 

春菜とクロウはトライアル中キラキラ

 

 

 

 

物価高騰の中、言いにくいんですけど・・・

猫カフェへの物資寄付が大変少なくなっています。

入居猫が増えると、フード1袋はすぐになくなります。

 

「あれ?この間買ったばかりなのにもうないの?」

とスタッフから連絡が入ってきます・・・。

 

今月は新入りさん3匹も入居予定なので、もっともっとフードは必要になってきます。

猛暑の中、来場者も少なく募金では賄っていけない状態です。

 

 

いつもいつもお願いばかりで申し訳ありませんアセアセ

 

ご寄付をどうぞよろしくお願い致します!

 

フード、おやつ、猫砂が不足しています。

 

三毛猫保護猫カフェ「ひめねこ」のにゃんずたちに応援してほしいもの

右差しAmazonほしいものリスト ひめねこにゃんず用

 

 

丸レッドヒルズ アダルト1~6歳 チキン

 

丸レッド猫砂orシステムトイレ用チップ

 

丸レッドちゅーる 

image

 

丸レッドペットシーツ レギュラー

image

 

 

 

 

美波は、月に3~4回猫カフェに通っています。

キャリーを開けると自分から入ってきて、「行きましょう~」と言っています。

ちなみに、9/16土曜日は出勤日です。会いに来てね

 

 

 

 

猫たちに会いに来てください猫

今は猫を飼える環境じゃないんだけど・・・と言う方も大歓迎です!
 

 

 

保護猫カフェひめねこの日頃の様子は

インスタグラムをご覧くださいね

保護猫カフェひめねこインスタグラム やじるし himenekodayori

 

 
 

6/1(木)より

猫カフェ「ひめねこ」のご利用方法が変更になっております。

 

詳しくはコチラ下差し下差し下差し

「ひめねこ」ご利用方法変更のお知らせ

 

<オープン日>

木曜日・土曜日・日曜日 13:30~16:30

30分500円の募金をお願いしています。

 

ひめねこに入っていただく際、靴下着用の上スリッパをお願いしています。

 

忘れた方は、110円で靴下を購入して頂かないといけなくなりますので

是非、お忘れなく各自靴下ご持参くださいね。

(お子様も同様となります)

 

 

 

場所:松山市東野5丁目930-34 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。クリックお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村