認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会ブログ
<猫カフェ ひめねこ へのご来場>
オープン日:毎週木曜日、土曜日、日曜日の13:30~16:30
場所:松山市東野5丁目930-34
◎お一人様 30分500円の募金をお願いしております。
*ご来場者様が多い場合は延長をお断りする場合があります。ご了承ください。


<犬・猫の里親になりたい方へ>
毎週日曜日に猫の里親さがし会を開催しております。
第4日曜日は犬も参加の犬猫里親さがし会です。

開催日:毎週日曜日13:00~15:30 ※受付15:00まで(現在冬時間となっております)
開催場所:松山市東野5丁目930-34(猫カフェひめねこ屋外)

◎里親希望で日曜日の里親さがし会へお越しいただけない方は、お目当ての犬や猫とのお見合いは可能ですので、会に里親希望申込フォームにご記入の上、お送り下さい。折り返し犬猫の保護者よりご連絡いたします。

<ご寄付のお願い>
現在、猫フードが不足しております!
ホームページの「支援物資のお願い」Amazon欲しいものリストに掲載しています。
よろしくお願いいたします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今治の火事で避難指示が出ている皆様へ

 

 

今治で山火事が発生し大変なことが起こっています。

岡山でも発生しています。

岩手県の山林火災が鎮火したところだと言うのに・・・

 

懸命な消火活動を消防の方達が

してくださっていますが

まだ鎮火していない様子

 

知事から自衛隊への要請が早かったため

早い段階から活動に参加し

本日も自衛隊ヘリや防災ヘリは早朝から鎮火に向けて

活動してくれているようです。

懸命な作業有り難いです。

危険を伴う活動ですから、くれぐれもお怪我の無いように

 

 

避難指示が出ている地域の皆さま

ペットを自宅に残したり

放してしまったりせずに同行避難をお願いいたします。

 

避難所で受け入れがすぐに出来ない場合もあるかと思います。

車があれば、車で一緒に避難所に行ってください。

ペット避難場所が立ち上がるまで車の中にいる事ができます。

 

そして避難所でのリーダーさんや

行政の方に何が必要か

困っている事

要望を伝えて下さい。(ペット避難場所とか)

上に上がって来ないと

何も受け付けてくれませんし

動けないのです。

 

大変な時だからこそ我慢しないで下さい。

現場での声が一番です

 

1日も早く鎮火しますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医学祭バザー販売品のご寄付ご協力のお願い

5/17(土)・5/18(日)医学祭にて

毎年恒例チャリティーバザーを開催いたします。

ご家庭で使わない不用品がございましたら、

是非ご寄付のご協力をお願いします。

 

売り上げは全額、不幸な犬猫をなくす為に使用させていただきます。

 

 

 

チャリティー販売用品のご寄付先

 

丸レッドお持込みの場合

 

①事務所

 松山市石手白石118-3

 月、水、金曜日 13:00~17:00 ※祝日は休み

 

②保護猫カフェひめねこ

 松山市東野5丁目930-34

 木、土、日曜日 13:30~16:30

 

③里親さがし会

 松山市東野5丁目930-34

 日曜日 13:00~15:30

 

 

丸ブルー送付の場合

 上記、①事務所宛にお願いいたします。

(送料はご負担お願いいたします)

 

 

※お届けいただいた場合、申し訳ございませんが

「バザー用品です」とひとことお伝えいただけますでしょうか。

バザー用品と寄付物資と間違えて販売してしまった事がありますので

よろしくお願いいたします。

 

 

注意事項

・食料品

・古着(ペットの物を含め)

・使用済みの食器

・動物愛護に反する物(毛皮・皮商品)

はお受けしておりません。

 

 

 

準備等の関係上締め切り

5/12(月)

でも、早ければ早いほど助かります。

 

 

昨年の医学祭の様子

 

 

 

ご協力、よろしくお願いいたします。

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

失われた命は戻って来ないけど

 

 

 

 

 

 

3/14(金)第二回裁判の時に検察側より言われた

「2ヶ月で6匹の殺傷、常習性がある。

生きたまま虐待の限りを尽くし、再犯の恐れ有り。

法律に真っ向から反している被告人に対して、

厳罰が必要。

懲役2年6ヶ月を求める。」

 

 

私が法律専門家ではないからか、

感覚の違いに違和感を感じました。

 

 

今回の殺害はですが、

まずの場合を考えてみました。

「死刑または無期もしくは5年以上の懲役」

基本的には執行猶予は付かない

 

過去の事例からざっくりと傾向を見ると

(少年法は含まない)

 

一人殺害懲役刑

二人殺害死刑か無期懲役

三人以上死刑

の判決が多いように感じました。

(内容に応じて一概ではない)

 

 

今回は、猫殺傷ですから、

動物愛護法に照らし合わせてみます。

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者

「5年以下の懲役又は罰金500万以下の罰金」

これが一番重い罪です。

動物に対しての罪が軽すぎると愛護法改正の度に

全国の愛護家が署名活動や声をあげて

改善されて行き、やっとこれです。

 

軽すぎると言う思いは今回は置いといて

現在はこちらに照らし合わせなければなりません。

 

*年齢的にも成人している犯人

*何の罪もない猫達を確認されているだけで6匹も殺害

*殺害方法が苦痛を与え続けこれ以上ない残酷な方法

*恐怖と痛みで死んでいく猫を見て快楽(ストレス解消)を覚える異常性

*公共性のある場所にわざわざ遺棄し社会に不安を与えた影響(自己顕示欲からなのか?)

*殺害動機に同情の余地なし

*自首しなかった

 

どれをとっても、動物愛護法での最も重い

懲役5年に値するのではないかと思っていましたが・・・

これほどの事件を起こしてもこの程度なら

懲役5年と言うのはどれほどの事を起こした人に該当するのでしょうか?

 

 

 

検察側の尋問は一般的な感覚と相違ないものと感じました。

それでも検察が懲役2年6ヶ月を言っているのなら

判決はもしかしたら、同じ、もしくは

もう少し軽くなるのではないかと不安になります。

 

難しいのかもしれませんが

裁判官の判決が検察を超えて来る事を切に願っています。

せめて、執行猶予だけは付けないでほしいです。

 

弁護士側は、うつ病だからと言われていますが

うつ病の人=動物虐待

の図式はある意味失礼だと感じたし

反省しているから再犯の恐れなしと断言するのは

いささか短絡的だとも思いました。

 

 

判決は、3月28日(金)15:00~

 

不法投棄より、動物愛護法の方が刑罰が軽いだなんて・・・

 

 

 

 

犬猫移動販売に行かず譲渡会に来てね!

こんなトラックに入れられ、積まれて、揺れての長旅は、そりゃ疲れるわ・・・。

聴覚の良い犬猫にとってガタガタ、ドスンドスンの音がどれだけうるさく、ストレスになっていることか!?



 

しんどくて横になっているの?

image

 

眠くて横になっているの?

image

 

 

犬猫たちの疲労は計り知れません・・・。

運動スペースにいる犬以外は、ほとんど目を閉じていました。

その運動場の横の貼り紙を見てビックリ!!

 

image

 

ここでもまだ儲けようとしてるん!?

どれだけ犬を商品扱いしとん?!

 

 

チラシには150匹が大集合と書いていましたが、ザっと数えたところ猫15匹、犬63頭でした。

またしっかり数えに行ってみます。

1時間で70頭が売れたとは考えづらい。

 

高額な値段の上に、何をプラスアルファされるのかは私は知りません。

 

image

 

image

 

image
 

 

犬猫を、買うのではなく

譲渡会から飼ってください!!

 


このような掲示物がありました。

昨年の移動販売では掲示されてなかったので、行政からの指導はあったのでしょう。これが原因?かどうかわかりませんが、昨年より来場者は少なかったように感じました。


 

 

本日3月23日(日)は、当会では犬猫里親さがし会を開催しています。

時間:13:00~15:30(受付は15:00まで)

場所:松山市東野5丁目930-34

image

 

 

元気な犬猫が新しい飼い主を待っています。

お天気も良いですし、駐車場も広くて停めやすいです。

ぜひご家族一緒でお越しください。

 

 

3月23日の参加犬猫紹介はコチラ下差し

3/23 犬猫里親さがし会参加犬猫紹介

 

 

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 

 

3/23 犬猫里親さがし会/参加犬猫紹介

犬猫里親さがし会を開催いたします。

 

開催日:3月23日(日)

開催時間:13:00~15:30 

※受付は15:00まで

開催場所:松山市東野5丁目930-34 

(猫カフェひめねこ屋外です)

 

 

image

 

 

ご来場者様にもお願いがございますので、注意事項をお読みください。

 

犬注意事項猫

 

丸レッドHPの里親募集に掲載されている犬猫の内一部の子達が参加します。


丸レッドご近所に対しての配慮につき、卒業犬及び愛犬を会場に連れてくるのはご遠慮お願いいたします。

 

 

 

参加犬猫を紹介します!

注意当日までに、声がかかった子や体調が悪く当日突然の欠席もあります事をご了承ください。

 

 

犬

※雨天時、犬は欠席する場合がありますので、ご了承ください。

 

image
image
image

 

 

猫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







  

犬猫を家族に迎えようとお考えの方、ぜひお越しくださいねルンルン

 

image

 

 

3月は毎週日曜日開催!!

image

 

 

 

 

犬猫移動販売の監視員になって下さい!!

認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会は、犬猫の移動販売をなくしたいと思っています。

 

3月22日(土)、23日(日)10:30~16:30

テクスポート今治(今治市東門町5丁目14-3)

で行われる、わんにゃんカーニバルの会場で、

犬猫が基準に合った飼養保管されているか見ていただけますか。

 

動物愛護管理法の飼養管理基準に関する省令の概要より

 

 

①ケージの大きさは守られていますか?

犬

タテ(体長の2倍以上)×ヨコ(体長の1.5倍以上)×高さ(大高の2倍以上)

猫

タテ(体長の2倍以上)×ヨコ(体長の1.5倍以上)×高さ(大高の3倍以上)

   1つ以上の棚を設け2段以上の構造とする。

 

②以下の内容が表示されていますか?

販売する全ての犬猫を顧客が目視や写真等で確認できる。

また、品種等の名称、標準体重・体長、性別、生年月日、生産地等の情報が顧客から見やすい位置に文書で表示されている。

 

 

③管理もされているか見てくれますか?

●被毛に糞尿などが固着している

●体毛が毛玉で覆われている

●爪が異常に伸びている

●その他、健康や安全が損なわれるおそれがある状態

 

 

あばら骨が見えたり、衰弱していたり、下痢をしている犬猫がいたら、

その犬猫の生年月日、種別、色、性別、ブリーダー名

(全てケージに掲示しているはずです)

を月曜日に以下の場所へお知らせください。

 

【連絡先】

甲府市役所 生活衛生課

TEL:055-237-2550

FAX:055-242-6178

 

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 

 

月1ワンコDayは23日!

毎月第4日曜日は、

犬も参加の里親さがし会です。

 

東野の広い会場で、ゆっくり見ていただけます。

image

 

 

 

前回2月23日の犬が参加した様子を紹介しますね。

 

東野会場デビュー!の凛聖ちゃん

緊張せずにのびのび参加していましたルンルン

 

上手だね~!!

 

アンディ君、あくび(笑)

 

 

image

 

すっかり春桜ですね。梅の花も咲いてきました~

image

 

イチャコララブラブ甘え中の三四郎くん

image

 

今流行りのバンダナスタイルのジョニーくん

image

 

 

 

3月23日(日)は、

6頭のワンコが参加します!

お天気も良さそうなので、春が来た東野会場のワンコたちに会いに来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の参加メンバーは明日のブログで紹介します!

猫もたくさん参加しますので、犬猫を家族に迎えようとお考えの方はぜひお越しくださいね。

 
 

ワンコたち、絶賛里親募集中です!!

個別お見合いも可能ですので、気になる方はぜひお問合せくださいね。

 

愛媛県の犬猫の現状

松山市を除く、愛媛県の負傷動物を含めた殺処分数は、令和4年度 450頭から令和5年度 406頭と約10%減少しましたが、依然として全国上位です。

 

犬の殺処分数は減少しましたが、子猫の収容数が増加し、猫の殺処分数が増加しています。

 

 

 

 

【資料提供 愛媛県】 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。クリックお願いします↓↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 

愛媛県の犬猫の譲渡数

松山市を除く、愛媛県の譲渡数は犬猫共に約25%増加していますが、その数は収容数を見てみると少なすぎる数です。

子猫の収容数が増加しているということは、不妊去勢手術をしてない出入り自由の飼い猫が野良猫を増やし、その猫たちが出産し、また野良猫を増やしているということです。

 

飼い猫は必ず不妊去勢手術をする!

野良猫にエサをあげるのなら、不妊去勢手術をする!

 

それだけで殺処分数は減少

それだけで野良猫数は減少

 

 

 

愛媛県の皆さん、ご協力をお願いします。

殺処分数ワースト上位から抜け出しましょう!

 

 

 

 

【資料提供 愛媛県】 

 

 

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。クリックお願いします↓↓↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 

3/16 猫の里親さがし会 報告

3月16日の里親さがし会の報告です。

 

朝から雨降りの東野会場

久しぶりの雨開催で、テントも建てて里親さがし会スタートです!

 

 

 

 

屋外デッキに里親募集中の猫たちを掲示しています。

 

現在、1才前後の若猫がたくさん参加しています。

手術も終わり、落ち着いていて、お留守番も出来るため、とっても飼いやすい子たちばかりです。

大人猫も安定した可愛さで更におススメですよ~!!

ぜひ里親さがし会に来て、実際に会ってみてくださいね。

 

 

 

会場設営のお手伝いボランティアさん募集

日時:毎週日曜日11:00くらい

場所:東野会場(松山市東野5丁目930-34)

 ※現地集合、広~い駐車場あります!

内容:猫たちが来る前にテントを張ったり机やいすを出して会場設営をしていだきます。

 

広い駐車場がありますのでお車でお越しいただき、ちょこっとボランティアしていただけませんか??

 

 

 

 

掲載している猫すべてが里親さがし会に参加しているわけではありません。

毎週土曜日午後にアップするブログにてチェックしてくださいね。

当会のインスタグラムでも紹介していますので合わせてご覧ください。

 

 
 

●参加猫

猫:成猫 7匹、子猫 23匹

(1才未満は子猫としています)

 

 

【参加猫の紹介】

気になる猫がいましたら、アンケートをお送りくださいね。

右差し 里親申請登録フォーム

 

鷹虎♂

 

大吉♂

 

宙吉♂

 

翔吉♂

 

かのこ♀ トライアル決定キラキラ

 

ピスタチ男♂

 

こびたん♂

 

(左)ツン子♀(右)えいちゃん♂

 

エマ♀

 

フレッド♂

 

つばき♂

 

キラト♂

 

ネロ♂

 

のな♀

 

クーピー♂

 

ラミー♂

 

キャンディ♀

 

むすびん♂

 

聖子♀

 

一(はじめ)♂

 

トラ山トラ三郎♂

 

メリ♀ トライアル決定キラキラ

 

べる♂

 

きいちゃん♂

 

シルル♂ トライアル決定キラキラ

 

たろろ♂

 

ミル♂

 

チャチャ♂

 

ぷる♀ トライアル決定キラキラ

 

 

 

【幸せ行きの切符を手にした猫】

ぷるちゃん、シルルくん

メリちゃん、かのこちゃん

 

 

 

ご寄付をいただきました

 

松山市 O様

image

 

松山市 N.H様

image

 

寄付物資は、保護者、スタッフ皆で分けさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

3月23日(日)13:00~15:30

最終受付は15時00分です。

東野会場

(松山市東野5丁目930-34)

犬も参加の犬猫里親さがし会です。

犬猫を家族に迎えようとお考えの方はぜひお越しください!

image

 

 

 

3月も毎週日曜日開催しますよ~犬猫

image

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>