読者のお嬢さん方は既に訪問されているかもしれないが、
ついに、ワタナベ(`・ω・´)フフフ
 
最近、板橋界隈で飲んでいると、
ワタナベの名前をよく聞き、
訪問するタイミングを計っていたのだがついに。
 
こちらの、うまい、安い、楽しい、に続く話題、
出禁オールスターの話は最後にしよう(´・ω・`)シランガナ
 
 
酒場 ワタナベ
 

やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ

シーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

 

ひとりの夜が怖いかね……

ひとりの上板橋・東武練馬が怖いかね……

ひとりの居酒屋が怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、なんか色々食べたい(´・ω・`)シランガナ

 
 
こちらは、某のイタリアン出身のマスターで、
当初やきとん屋だったそうだが、
ワンオペでやきとんはムリとわかって、
3日くらいでやきとんはやめたらしいんだが(´・ω・`)ホウ
 
イタリアン要素のある料理に、
居酒屋にありそうなメニュー、
色々楽しめるし安いということで、
オープン当初から話題となっていた。
 
そして、料理と共に話題となっていた、
出禁オールスターの話は最後にするとして、
まあ、とにかくこのナカをみてほしい。
 
 
 
これは、水ではない。
焼酎であるฅ(º ロ º ฅ)
 

 
ソト(ホッピー黒)を入れると......
ほんのり、色がついたね( ;꒪⌓꒪;)ホンノリッ
 
 
正しい飲み方はわからんのだが、
ひとくち飲んで、
焼酎じゃねぇか(゚Д゚)
という当然の感想になったので、
ひとくち飲んではホッピーを入れる、
を繰り返して楽しむことにした。
 
半分くらいホッピーを温存して、
ナカを追加すると、まあこれくらいに。
 
だが、マスターにナカをお願いすると、
最初の量が出てくるのではないかと(´・ω・`)ドーカナ
 
 
 
そして、ここのトマトサワーが、
ソルティーで、恐らく名物である。
 
 

これがめちゃくちゃ美味しいのだが、

なぜ、そこらの居酒屋で扱わないのか、

非常に謎である(´・ω・`)

 

たぶん、あとで家用に買う(`・ω・´)

サントリーは社長がヤバいから、

あまり金を落としたくないんだが(´・ω・`)

 

 

 
ちなみに、
ナカソトシステムの酒以外は、普通の濃さである(`・ω・´)
 
 
そして、3種類のお通し(`・ω・´)
 
 
濃いホッピーを腹減りで飲み始めていたので、
このお通しはとてもありがたく、
一瞬で食べつくしてしまった(´・ω・`)
 
 
そして、ノルウェーサーモンとアボカドといくら。
 
 
見たままの名前どおりの味である。
マヨがよい。
恐らく、カリフォルニアロールって、
こういう味なんだろうなと(´・ω・`)シランガナ
 
 
さつまどりモモのタタキ
 
 
やっくるが2皿はいけるY(`・ω・´)Yウマー
と言っていたが、甘い九州系の醤油で非常に美味しい(`・ω・´)フフフ
 
 
そして、
黒毛和牛の炙りカルパッチョ
 
 
 
この、イタリアンな料理の横にホッピーがある図(`・ω・´)フフフ
 
 
 
マッシュルームと、バルサミコにマヨ(`・ω・´)
店主のマヨへの信頼感を感じる(`・ω・´)
 
 
 
そして、
山椒香る四川風麻婆ひき肉とピーマン
 
 
これは美味しいな。
吾輩も2皿食べられるのでは(`・ω・´)フフフ
 
 
そして、大間本鮪ブツ
 
 
ブツ(`・ω・´)
これは吾輩は苦手系(´・ω・`)
やっくるがY(゚д゚)Yウマー した。

 
そして、
大人のチキンナゲット
東新宿umedayaのタバスコ使用
 
 
黒胡椒ガリガリで、それだけで美味しいのだが、
このケッチャップにタバスコが入っていてそれがまた美味しい。
久しぶりに、やみつきという感覚に(`・ω・´)ウマー
 
 
そして、やはりここはトマトサワーだなと、
やっくると共におかわり(`・ω・´)フフフ
 
 
 
そして、入店した時から、
カウンターに東武練馬〇なたの常連さんがおり、
オススメを聞いてみると、
静岡黒はんぺんのソテーということで、
 
 
これは、青魚系の香りがくる(`・ω・´)クルッ
 
そんなわけで、
以下、メニュー。
 
 
 
基本的には手書きの本日のおすすめ。
大半のメニューが一期一会の様子である。
 
 
 
注文は、伝票に客が書いて、渡す方式。
 
 
 
店内はこんな感じ。
 
 
 
混んでくると、
特別席でよろしければ☆(ゝω・)v
と案内しているのだが、
それが、この席のことである(´・ω・`)シランガナ
 
 
 
 
 
 
 
おわかりいただけただろうか(´・ω・`)??
 
 
 
おわかりいただけただろうか(´・ω・`)シランガナ
 
 
 
 
外観はこんな感じ。
知らなければ、フィリピン居酒屋である(´・ω・`)
 
 
 
さて、後半になると、
また〇なたの常連さん(飲み過ぎて怪我する人)や、
Rでたまに遭遇するソムリエさんとか、
見知った顔が増えて、
 
さらにインスタでつながってて面識がない方も、
同時間帯にいらっしゃったようで、
何か、吸い寄せられているんだろうか(´・ω・`)
 
 
もっと早く訪問すればよかったと思うものの、
しばらく様子をみていたのは理由があって、
それが、出禁オールスターである(´・ω・`)シランガナ

この界隈の各居酒屋で出禁になった客が、
新しい店なら入れるぞ、と集まってきて、
出禁の集まる店となっているというウワサがあった(´・ω・`)
 
この界隈の飲食店の方も、
ここは気になっている方は多いようで、
だが、出禁オールスターがそろっているとなると、
お前、俺を出禁にしたあいつじゃないかとか、
そんな絡まれ方をするのではないかと(´・ω・`)マサカ
 
出禁となるような強烈な個性が集まることで、
対消滅してくれるのか、
それとも、相乗効果でより強烈になるのか、
気になるところではあるが(`・ω・´)ヤバイ
 
のんびり飲んでるところで、
もめごとに巻き込まれるのも面倒だし(´・ω・`)マア
 
出禁を宣言された時に、
ここ出禁にされたらもう行ける居酒屋ないんだよ、どこ行けばいいんだよぉ(´・ω・`)
と嘆いたりするらしいんだが(´・ω・`)シランガナ
 
あちこちで何をやらかしているのか(´・ω・`)
なぜ学ばないのか(´・ω・`)
悔い改めていただきたいものだ(´・ω・`)
 
 
ワタナベは店主が優しすぎるので、
なかなか出禁にできないのではないかとか、
むしろ出禁の客を一手に集めて面倒を見る神なのではないかとか、
出禁の客を集める商法なのではないかとか、
そんなウワサ話がされつつ、
 
次第に、最近はヤバイ客の姿を見なくなったという話を聞くようになり、
ついに優しい店主が出禁を発動し始めたのではないかと、
推測がささやかれるようになってきたので、
さて治安が良くなってきたのなら行こうかなと。
 
(遅い時間はやはり盛り上がっているらしいが)
 
そんなわけで、
治安は、良くなっているようなので、
当初、触られたりしたお嬢さん方も、
今なら安心だと思われ(`・ω・´)
 
 
そういえば、出禁で有名な人も、
大衆酒場以外のお店だと、
借りてきた猫みたいに大人しくなるそうで、
やらかしてよい場所を判断しているらしい。
やらかしてよい場所なんて、ないんだがな(´・ω・`)
 
場所:東京都板橋区上板橋3丁目24−1 第一新井ハイツ
 

酒場 ワタナベ居酒屋 / 上板橋駅東武練馬駅
夜総合点★★★★ 4.0