イタリアのブーツの爪先に位置するカラブリア州(`・ω・´)
唐辛子がたくさん作られる土地で、
それを豚肉と一緒に腸詰にしちゃうという、
そういう食品が、ンドゥイヤ(`・ω・´)ン
定冠詞とくっつけて、ランドゥーヤと呼ぶこともあるそうで。
やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )
ひとりの夜が怖いかね……
ひとりのイタリアンが怖いかね……
ひとりのカラブリア料理が怖いかね……
だからこそ私はそんな君と、ンドゥイヤのパスタが食べたい(´・ω・`)シランガナ
さて、こちらが、そのンドゥイヤを、
オリーブオイルと合わせて瓶詰した商品(`・ω・´)
辛いサラミと言っても、
これはどうも元々パテに近いものらしい。
やっくるに味見をしてもらうと、
なるほど美味しいY(`・ω・´)Yホホォ
という感じだったのだが、
この瓶が3000近いと聞くと、
ΣY(゚д゚lll)Yエェェェl!?!?
と、角が抜ける勢いでドン引き(´・ω・`)ソンナ......
伊達と酔狂で美味いものを試してみる僕だが、
安心しろ、これは美味い。
この価格が味に見合うかはわからんが、
これがウンブリアの味か~という経験は楽しめる(`・ω・´)
ということで、

辛いサラミと聞くと、
ニカイの辛いサラミが思い浮かぶのだが、
これはまあ、別物で、
やっぱりペーストっぽい味わい。
だが、これは一度食べてみてもよいのではないかと。
それなりのお値段のジェノベーゼとか買う人なら、
戯れに、これもいいんじゃないかなと(`・ω・´)
我が愛用品をご紹介しよう(`・ω・´)