西友のプライベートブランド、

みなさまのお墨付き(`・ω・´)

 

だいたい、まーそれなりだよねー(´・ω・`)

というのが正直なところなのだが、

他の商品と比べなければある程度うまい(`・ω・´)

 

そしてたまに、ほぉ、これはいいじゃないか(`・ω・´)

というものが出てきたりして、侮れない(`・ω・´)

 

 

やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ

シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

 

ひとりの夜が怖いかね……

ひとりの新作メニューが怖いかね……

ひとりのカップラーメンが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、グリーンカレー味まぜそばが食べたい(´・ω・`)シランガナ

 

さて、今回のこれは、

加ト吉水産が作っているので、

まあそりゃ間違いないよねと(`・ω・´)

 

 

もっちりノンフライ麺

グリーンカレー

まぜそば

 

公式はこちら

 

 

 

”味”が小さく書かれているのが、

逆に好印象(`・ω・´)フフフ

 

 

 

 

 

 

で、こんな感じに。

 

 
 

 

意外と辛い(`・ω・´)

だが、ちゃんとグリーンカレーの味と風味。

これが150円くらいなら全然アリ。

 

スープ(タレ?)と麺の絡みもよく、

さすがノンフライなだけあって、

嫌な香りもせず麺も美味しい。

 

 

 

 

グリーンカレー

 

”味”が小さく書かれているのが胡散臭いのだが、

特に違和感なく、グリーンカレーだった。

納得して美味しく頂ける(`・ω・´)

 

みなさまのお墨付きのレトルトカレーコラボらしいし、

これがこの味なのであれば、レトルトカレーも期待できそう。

 

さて、これのラーメン形態もあるので、

(まぜそばではない)

そちらはまた後日(`・ω・´)フフフ

 

 

 

「甘辛つゆの豚ねぎそば」「ごぼう香る味噌うどん」の時は、

日清だった気がするんだが、

色々なところが作ってくれてるのねぇ(`・ω・´)ヘー

 

 

我が愛用品をご紹介しよう(`・ω・´)