やっくるが「ニカイ行きたいけど一人じゃ入れないY(´・ω・`)Y」
などと言って、その晩はカーチョエペペを自作してY(゚Д゚)Yウマー
だったご様子なのだが、
まあ、その翌日に満を持してニカイへY(`・ω・´)YGO
 
シーランド公国男爵のえがりんです(`・ω・´)
シーランド公国の騎士に叙勲されることに迷いを持ち始めたよしおさんの様子を見守りつつ、
今夜もやっぱり間違いない海の幸のマリネ(`・ω・´)
 
ほんとに名物になりつつある気がする
 
 
 
この日もワタリガニ、おっきい♡かにかま、
赤海老に姫ホタテにイカ、牡蠣という豪華な具材(`・ω・´)
 
 
全部が主役みたいなものなので、
どこから撮ったらいいのかわからない(´・ω・`)
 
 
いつものごとくレモンを絞って(`・ω・´)フフフ
 
 
やっぱり奇数な牡蠣(`・ω・´)
 
 
とりあえず、万能な泡(`・ω・´)シュワ
 

 
パンが合うお料理ばかり注文してしまったのだが、
パンを使わずに攻めていこうかなというやっくるに、
パンとあだ名されるくらい食べればいいじゃないかと言っていると、
「パンの称号を得るには1本くらい食べないとダメです(`・ω・´)」とのことだった。
 
 
最近、ブレザオラ率が高いのでお目にかかっていなかった生ハムサラミ盛り合わせ(`・ω・´)
 
 
やっぱり、紅魔族随一の板橋区の生ハムスライサーが切る生ハムとサラミは美味しい(`・ω・´)ビミッ!!!!
 
 
他で食べると、ニカイに行きたくなる魔力。
 
 
そして、ブレザオラも食べちゃう(`・ω・´)フフフ
 
 
でもそろそろ残りが少ないそうです(`・ω・´)
牛の生ハムにご興味がある方はお早めに(`・ω・´)
 
 
で、こいつは牛なので、
あ、マッキオレを飲まなきゃ!と。
 
 
シュワシュワを飲みながらマッキオレも飲む、
いつものスタイル(`・ω・´)
 
そして、3名様からお電話があったところで、
2人がカウンターに移った方が良いのでは?と、
曜日限定でおひとり様以外にも開放されているカウンターへ移動。
 
 
なんだかビュッフェみたいになってきたぞ(`・ω・´)フフフ
 
そして、モツのトマトソースの軽い煮込みみたいな、
テラコッタ(`・ω・´)
 
 
ニカイのトマトソースはグアンチャーレがほんと美味しくて、
それでモツをやっちゃえば、美味しいに決まってる(`・ω・´)
 
 
 
そして、翌日元気になれるタウリンたっぷりな美味しい貝塚(´・ω・`)ヤメナサイ
 
 
ヴォンゴレビアンコ(`・ω・´)
 
 
これが、後の上板橋貝塚(`・ω・´)
 
 
以下、メニュー(`・ω・´)
 
 
 
 
 
 
なんだか、いっぱい飲んだ(`・ω・´)
確か、帰ってPCも起動しないで寝た気がするけど、
なんか、机に転がってるワインを飲んだような気もする(´・ω・`)
覚えてない(´・ω・`)zzz
 
あ、ワイン飲みながらSAOアリシ見たんだったΣ(゚д゚lll)
きゃっきゃうふふ回は、過酷な回のクッション(´・ω・`)
そろそろあの方々がログインしてきてOPみたいな感じに(`・ω・´)
その後がまたすごいんだが、大丈夫だろうか(´・ω・`)ナニガ
 
 
そういえば、翌日は元気じゃなかった(´・ω・`)
だがヴォンゴレビアンコを食べてなかったら、
もっとダメだったに違いない(´・ω・`)ダヨネ