涼しくなってきたら一球で火鍋( `・ω・´ )フフフ
見事な三冷ホッピーは夏でもいいのだけど、
やっぱり夏に食事で汗だくになりたくないしねぇ(´・ω・`)
といっても、冬に汗だくになると、
帰り道に風邪をひくので、
辛いモノを食べたい僕はどうしたらいいのかと(´・ω・`)シランガナ
ということで、夏はあまり足が向かないのだが、
涼しくなってくると、辛いモノ食べようかなと。
まあ、真冬でもよく火鍋食べてましたが。
ということで、今日は火鍋攻め(`・ω・´)フフフ

こんな感じで提供されます(`・ω・´)

3年前くらいには、具材は別盛りで出てきていたのだけど、
最近はもう、全部入った状態で出てきます。
やや、数年前よりもスパイスが減った気がしなくもないのだが、
まあ、めっちゃお安いので、多くを求めるのは愚かだろうなと。

そして、火鍋が出来上がる前に食べようと思って注文した水餃子。
そうだ、ここの水餃子は注文してから皮から作ってるので、
火鍋より後に出てくるんだ(´・ω・`)
まあ火鍋が温まる前のおつまみ枠として。。。

我々は黒酢しか使わない。
店長も、黒酢おすすめって言うので間違いない。

で、黒酢につけて、食べて、
溢れた肉汁は、黒酢と一緒に飲むと美味しいのです(`・ω・´)ウマー

この、汁を、飲む(`・ω・´)

そうこうしているうちに、火鍋できあがる(`・ω・´)

で、追加のお肉の羊を入れます(`・ω・´)
羊の香りがしてこそ、火鍋だと思うんですよ(´・ω・`)シランガナ

いやー、うまいなぁ(`・ω・´)ビミッ!!!


きくらげ、大好き(`・ω・´)

そして、えのきと、春雨を追加しちゃう(`・ω・´)フフフ

そういえば、数年前はデフォルトで付いていたこのゴマダレ、
今ではオプションで有料なのだけど、やっぱり、これ、
あったほうが美味しいと思うんですよ(`・ω・´)

店内は、今日、なぜか、めっちゃ混んでました(`・ω・´)

以下、火鍋のメニュー(`・ω・´)


このホワイトボードメニュー、
店長が書いてるのかなぁ。
筆ペン?
すごいなぁ(`・ω・´)

そのうち、コースでやってみたいと思いつつ、
アラカルトで好き勝手やってもお安いし、
僕ら別に定額にする必要性がないので、
なかなかコースにならない(´・ω・`)


そういえば、謎の腰痛というか尻痛になり、
歩くのも困難な状況になって、
そんな中で、翌日から大阪出張だったので、
焼き鳥Rのマスターや、やっくるが言っているゴッドハンドのお世話になることに。

なかなか予約が取れないのだが、
状況が状況なので、滑り込ませていただいた。
めっちゃごりごりされた(`・ω・´)

おかげで、朝起きても違和感がある程度ですむ状態になって、
ストレッチもさぼらずやったので、いい状態で帰ってくることができた。
やっぱりゴットハンドすごい(`・ω・´)
生活圏から出たくない怠惰な私だというのに、
最近、週末はだいたい大阪にいる状況なので、
体調を崩さないように美味いものを食っていこうと思う(`・ω・´)