実は板橋を代表する最強コスパ店の一つだと思われるこちら。
しっかり美味しくてしっかり安い(`・ω・´)ヤヴァイ
コスパだけを考えたらこの店以外には行けない。
 
前に書いたときはこの時だったか(`・ω・´)フフフ
 
だが、最近あまりお店が開いていなくて、
ま、まさか?!と思っていたのだが、
恐らく増税前後でメニューや価格の変更をしていた模様。
 
ということで、
新しくなったあむ亭、初訪問(`・ω・´)
 
といっても、相変わらずな感じです。

とりあえず戻ってきたあむ亭通信を置いておきますね。




 
皮蛋豆腐。ピータン2つ分(`・ω・´)
 
そして、豚足(`・ω・´)
こちらは先に始めていたやっくる撮影ですY(`・ω・´)Y
 
で、やっぱりホッピー(`・ω・´)
氷少な目でナカ多めといういつもの感じです(`・ω・´)フフフ
 
こちらのお店のキラコンはやっぱり、ボォーズだと思う(`・ω・´)ビミッ!!!!
 
 
そして、戯れに麻婆豆腐を(`・ω・´)
これは、美味しいんだが、
麻婆豆腐ではないな。
何を言っているかわからないだろう?
俺にもよくわからないんだ(´・ω・`)シランガナ
 
 
 
そして、ナカを注文したら、
7割くらいキンミヤが入ってきましたよ。
この店、やっぱりヤル気ですぜ(`・ω・´)
 
 
 
 
 
 
皮蛋250
ボォーズ400×2皿
豚足250
麻婆豆腐500
ホッピーセット450
ナカ250
やっくるのドリンク300
 
お腹いっぱいで、
キンミヤの濃さでかなりいい出来上がり具合で、
ひとり2200円程度(`・ω・´)ヤッス
 
以下メニュー
 
 
 
価格改定のお知らせはこちら。
 
 
定食は100円増になったがライス大盛とおかわり1杯無料。
らーめんは50円増だが大盛無料。
 
いやー元から大盛みたいなものだったし、
元からめっちゃお安いので、
そんなに申し訳なく思わなくても(´・ω・`)
 
 
 
 
そういえば、
ランチ営業が復活したっぽい!!
 
 
 
いやー引き続きご愛顧しちゃうよね(`・ω・´)