駅近の野菜巻き串とモツ系がオススメな居酒屋です(`・ω・´)
 
最近、九州では野菜巻き串が流行っているそうですが、
ほんとかいなと(´・ω・`)ネェ?
 
だが先日(`・ω・´)マサカノ
福岡に遊びに行ったやっくるが現地のお友達から
野菜巻き串食べる?と言われたそうで、
本当に流行ってたっぽいYΣ(゚д゚lll)Y
 
ということで、サムネ的に野菜巻き串を置いておきます(`・ω・´)

 
最初は、儀式的に生と、やっくるの赤兎馬水割り(`・ω・´)
 
お通しはがんも的なものでした(`・ω・´)
 
九州だし、炙り辛子明太子を。
 
まあ、読者のお嬢さん方はご存知のとおり、
僕明太子ダメなんですけどね(´・ω・`)ナゼヤッタ
 
そして、馬刺しユッケ。
 
ごま油系の香るタレと玉子(`・ω・´)
 
まあ、間違いないですよね(`・ω・´)
 
そして、オススメを聞いてみたら、
モツの仕入れに力を入れているとのことだったので、
モツ鍋はそれでお腹いっぱいになっちゃうし、
それならと、
 
牛ホルモンのスタミナ炒め
 
あぁ、これは、うまい(`・ω・´)
このレベルのモツならモツ鍋も美味いと思う(`・ω・´)
やっぱり店員さんにオススメを聞くのは間違いないと思います(`・ω・´)
すごく丁寧で感じの良い接客なので安心(`・ω・´)
 
 
そして、鶏天(`・ω・´)
 
タレと塩がありますが、
どちらもよいと思います(`・ω・´)
 
 
そして、野菜巻き串。
エノキ、豆苗、ネギ、レタスを試してみました(`・ω・´)
 
 
 
どれもバッチリ(`・ω・´)
塩分強めなので酒を飲ませる気だな、と(`・ω・´)フフフ
 
ちなみに、お店のオススメのレタスだが、
言うだけあってめっちゃ美味しかった(`・ω・´)ビミッ!!!!
 
そんなわけで、酒を追加(`・ω・´)フフフ
やっくるは久米仙で、僕は三岳(`・ω・´)
 
飲めばどっちがどっちかわかるけど、
店員さん、これ持ってくる時にどっちがどっちか
わかんなくなりそうだよね(´・ω・`)
 
 
そして、〆系が美味しそうだぞ、と。
皿うどんにしてみました(`・ω・´)
 
タレ?アン?汁?がたっぷり(`・ω・´)ウレシイ
僕、皿うどんってパリパリしたまま半分くらいは食べる感じで、
もっと汁で麺を柔らかくしたいなーと思っていたので、
これくらい汁汁してる方が好き(`・ω・´)
 
 
ちなみに、これも美味しいのだが結構塩分強めなので、
〆のつもりで注文したら、
これを食べるのにさらに三岳が2杯必用になるという(´・ω・`)シランガナ
 
 
以下メニュー。
 
 
メニューを見ると、響邸と銀花の系列らしいね(´・ω・`)フーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本酒は、財布に優しい松竹梅や一ノ蔵もあるのだが、
お、黒龍もあるぞ~と思ったら1200はさすがに(´・ω・`)
これは、会社の金で払える時に(´・ω・`)ヤメナサイ
バンバン飲んでやろう(`・ω・´)フフフ
 
 
 
店内はこんな感じ。
個室系だね。
 
 
 
 
 
 
入口のエレベーター
 
外観
 
 
だいたいいつも知らないうちに飲み過ぎてしまうのだが(´・ω・`)ネー
飲み過ぎたことすら覚えてないのでΣ(゚д゚lll)
どうせ昨晩も飲み過ぎたんだろうなと(´・ω・`)シランガナ
 

個室居酒屋 TORIEMON 新橋駅前店居酒屋 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★★ 4.0