あなたの食卓になりたがってる松屋さんです(`・ω・´)
 
読者のお嬢さん方も、
まさか僕から松屋の話を読まされることになるとは、
思っていなかったと思いますが(´・ω・`)マサカノ
 
さて、池袋サンシャイン通り店の2階で、
あの豚めしが販売されていることを
ご存知でしょうか(´・ω・`)シッテル
 
まあ、情報としては有名ですかね(´・ω・`)
といっても、あのあたりまで出かけて、
わざわざ松屋に入るとか(´・ω・`)ナイヨネ
 
サンシャイン付近で働いている人くらいしか
入らないんじゃないかとそういう感じがしているんですが、
まあ(´・ω・`)マア
 
とりあえず、恒例の経営情報です。
 
経営は、言わずと知れた、
株式会社松屋フーズホールディングス
国内:1,169店舗(うちFC 6店舗) 海外:15店舗
松屋の公式はこちら
 
創業はやっぱり結構前なんですね、
練馬区の中華飯店「松屋」として創業(1966年)
牛めし・焼肉定食店「松屋」が1968年オープン。
 
今やこんなに色々な業態を手掛けてるんですね(´・ω・`)シランカッタ
【牛めし・カレー・定食・丼】松屋
【とんかつ】松のや/松乃家/チキン亭
【鮨】すし松/福松
【ラーメン】トマトの花/松軒中華食堂
【カレー】マイカリー食堂
【天ぷら】ヽ松(てんまつ)
【カフェ】テラスヴェルト
【ステーキ】ステーキ屋松
 
で、豚めし。

 
変わらぬ姿。
 
僕は基本的に松屋だと、
野菜と丼(並)で終わります。
 
味噌汁。
そういえば、とん汁にグレードアップさせても、
味噌汁を飲む権利は失われない。
味噌汁好きさんは、とん汁グレードアップ&味噌汁、をお楽しみいただきたい(´・ω・`)シランガナ
 
ちなみに、豚汁のベースはこの味噌汁なんだが、
まったく別物に感じるんだよなぁ。
 
で、豚丼。
 
BSE問題で牛丼、牛めしが、牛丼屋から消え去ったあの時、
代替としてこの業界で発売されたのが、豚丼であり豚めしですが、
まあ、スタートの頃は酷かった(´・ω・`)笑
 
当時、高校生くらいで(´・ω・`)ホントカ??
金欠で松屋にそれなりの頻度で行っていた僕、
(今でも時間がない時には行くけど)
あー、この業態はもうダメなんじゃないかと思いつつ、
その中で、
恐らく松屋の豚めしが業界内では僕は一番美味しく進化したと思う。
 
牛肉が戻ってきて、牛めし、牛丼が復活し始めたころ、
すぐには味が元のレベルに戻らなかったように思うが、
その切り替えの時期には、
松屋の豚めしが、むしろ美味しく、このままレギュラーにしたらいいのにと思っていた。
 
が、やっぱりオペレーションの問題か、豚めしは数か月で姿を消した。
 
その、亡霊のような豚めし。
今食べると、あぁ、こんな味だったなぁ。と。
 
いまだに美味しくいただけるものの、
今の主流のプレ牛の、黒七味。
あれを山のようにかけて山椒(゚Д゚)ウマー
の方が、個人的には美味しいように思う。
 
(そういえば、数か月前に黒七味が小袋に入るようになったが、
静電気でかならず中に残っちゃうのでいつももったいないなーと思っている)
 
290円はやっぱり安いよなぁ。
 
 
 
そういえば、松屋は注文もWeb経由でできるし、
電子マネーもこれ系の業態の中ではだんとつで利用できる種類が多い。
 
松屋でも、
券売機2台中、1台がメンテナンス中で、
「あちらの券売機を使ってください」
といわれても、
あちらの券売機が
電子マネー非対応だと、
そのまま帰ってしまうくらいに
現金を使わない僕なので、
この電子マネーの対応は嬉しい。
 
true
 
そういえば、
かたくなに支払いを対面で続けている吉野家では、
交通系電子マネーが導入されたので、
最近また吉野家も行くようになった。
実は、牛丼の味でいえばやっぱり吉野家な気はしていて、
でも現金だけなんだよなーと、足が向かず(´・ω・`)
 
ちなみに、
僕が松屋で一番好きな食べ物は、
野菜のフレンチドレッシング(´・ω・`)シランガナ
 
入口とかはこんな感じ。
 
 
 
 
場所は、サンシャイン通りの最奥、
ハンズの向かいの角だよ。
 
豚めしを懐かしく思う方は是非(`・ω・´)