街の中華を愛するマチチューラではないんですが(´・ω・`)マチチュラー?
 
最近、なんだかいわゆるラーメン屋じゃなくて、
街の中華的なラーメンを食べたいなーという周期らしい(´・ω・`)
 
こちらは出前もやってる西海さん。
松月院通りの赤塚体育館の角にあるので知ってるお嬢さん方も多いのでは。
(銀座からタクシー乗っても松月院通りが通じるので)
 
うちからは近いわけでもないけど遠くもないから、
食べるなら皿洗ったりするの面倒だからお店まで行って食べる。
が、お店で他の客をほとんど見たことがない(´・ω・`)
たいていバイクが出払ってるのでやっぱり出前が多いんだろう。
 
ここもメニューが多くて悩むんだよなー
 
そんな僕は今回、広東麺、800円(`・ω・´)

 
野菜を炒めてとろみをつけてまとめて醤油系ラーメンに乗せたもの。
広東麺は台湾ラーメンや台湾まぜそばと同じく、日本の料理(´・ω・`)
 
ちなみに、このお店は中の人はたぶんみんな中国の方。
なので、えせ中華料理みたいな広東麺があるのは少々意外かも?
 
それから、ラーメンとチャーハンのセット800円。
 
このラーメンは、前にも食べたんだけど、
なんとも言えず魚介風味の出汁で、ちょっと苦手かもしれない。
 
こちらのチャーハンはいわゆるチャーハン。間違いのないチャーハン(`・ω・´)
 
あ、ちなみにラーメンはハーフ。
 
メニューが山のようにあるので毎回悩んで結局なんかよくある感じの注文になっちゃうのよね(´・ω・`)
 
 
 
 
 
 
 
この番号にかければ出前してくれるよ(`・ω・´)
 
 
外観はこんな感じ。
 
いつも客席はがらがらと思いながらも、
電話やら厨房のワーワー感からするとやっぱり出前メインなんだろうなー