クフ王の大ピラミッド近くの「空白地帯」地下に遺構を新発見! | egybacksのブログ

egybacksのブログ

egypt、旅行、あれ食べたコレ食べた・・・etc

こんにちわ~(^_-)-☆

久々のエジネタです。

 

エジプトのギザにあるクフ王にピラミッドの西側にある、クフ王に仕えた貴族などが埋葬されたエリア。

そこに不自然な広場があって、そこで何と新たな地下遺構が見つかったと言うニュースです。

 

地中探査レーダーで、これまで知られていなかったL字型の構造物が見つかりました。

日本とエジプトの共同研究チームが発表しました。

 

場所と、レーダーの画像です。

 

この周辺には当時の貴族や王族に使えた官僚や神官などが埋葬されたとされるエリアなのですが、なぜか上の画のようにここだけ掘り返された形跡がないって言うのが変?と言うか不思議なエリアになってます。

ココにはいったい何があるのか?そしていまだ掘り返されない理由ってなんなのか?

この先の調査に期待したいと思います。

 

 

ピラミッド西側のエリアってあの『吉村作治』先生が調査しているエリアですよね。。。

これって吉村先生の話なのかな?

先日のTV番組で久々に吉村さん見たけど、御年81歳でいまだ現役で活躍されているなんて、ほんとすごいですよね。

その昔、早稲田大学で講義を受けた際に、握手してもらったのを思い出します・・・(^_-)-☆

 

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。