【第6回】一流選手への道 | 野球塾・野球教室~Will~ 大阪守口、八尾、尼崎、神戸、奈良、名古屋、福岡

野球塾・野球教室~Will~ 大阪守口、八尾、尼崎、神戸、奈良、名古屋、福岡

野球教室~Will~
http://will-baseball.com

完全マンツーマンレッスン。
結果にこだわる野球教室&野球塾。
結果にこだわるからレッスン外でもサポート体制万全。
2016年から5年平均の推薦&特待者数99.1%

どうも森田です。





連日のブログ、結構頑張ってますがそろそろ最終回も近そうです!笑



【一流シリーズ】以外にも書きたい事がありありで(`∀´)




もっとこんな記事書いて欲しいとか、希望があればメッセージ下さいね!



なければ僕の独断と偏見でつらつらと書かせて頂きます。笑






今日は、一流選手への道について簡潔に書かせて頂きます。



そして、一流選手が一流選手たる所以も一緒に。



















■一流選手は一握り■



まず、一流選手がほんの一握りだと言う事は明白ですよね。




でも今から書く事を皆さんが実行すれば、必ず一流になれます。











必ずです!!!










でも最終的に一流選手の割合は一握りです。












矛盾してない???









全員が一流になれたら一握りじゃなくなるやん(`・ω・´)






そう思われるでしょうから、まずはそう言い切れる理由から書きますね。






大きく分けて2点あります。








まず1つ目。




・分かってても実行しない。








そして2つ目。





・そもそも信用してない。









この2つの理由から一流は一握りになります。








逆に言うと、僕のことを信用し100%実行すれば必ず一流になれます。








そして一流への道とは、決して平坦ではありません。





でも誰にでもその道は確かに一流へと繋がっています。








誰にでも一流になるチャンスはあるんです。





この事をまず理解してください。








その道とは、








━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─





・当たり前の事を当たり前に行う事。




・自分がいかに当たり前の事が出来てないか自覚する事。




・そもそも当たり前とはなんなのか?






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─








この無限のループを繰り返すだけ。





そして我々はそのヒントを与えてより最速で上達する手助けをしています。








従来の鵜呑みにするような指導では、



超二流超三流は生まれても

一流は生まれません。










そして我々のヒントとは、今すぐ出来る事ばかりです。





結局は、それを実行するかしないか?











今出来る事の積み重ねが一流への道










今出来る事・・・出来る事しか出来ないし、出来るからこそ後回し。






これが一流が生まれない理由です。






だから今出来る事をやり続ける事!!






これが一流へと続くたった一つの道なんです。



















一流は考え方が一流ともいえますね(^∇^)









PS.次回は一流選手の共通点を書きます。


一流とは野球だけが一流じゃないんですね。


野球から学べる事の本当の意味、次回お教えしましょう。