UTA姫癒し系JK1@YouTuber -3ページ目

UTA姫癒し系JK1@YouTuber

ブログはじめました!何かと忙しい歳になってきましたが仕方ない(笑)日々更新に頑張ります。

いよいよ今日は待ちに待った私にとって入社以来および人生初の社員旅行♪

行き先は北海道!!!

今年2025年は会社の創立から55周年ということで念願の社員旅行が実現したのだ。

というのも50周年が2019年に計画されていて、それが2020年に9月に実施予定だったがコロナが大流行しだしたことにより中止に。。

なかなかコロナ収束の見通しが立たない中で5年の歳月を経てついにそのリベンジを果たす時がきた。

けど5年前とはいえ当時25歳だった自分が気づけばもう30歳なので時の流れは恐ろしく早い😱

今朝7時半頃に家を出発しチャリで最寄りの阪急の駅に向かい最終大阪伊丹空港を目指した。

途中モノレールに乗り換えのため蛍池駅まで阪急電車で向かった。


人生初のモノレールへ🚝

なんと外装をよく見たら昔の大阪万博の時の絵柄のラッピング仕様だったので興奮した🤩

ちなみに神戸ポートライナーの場合は自動運転に対してモノレールは有人運転なのだ。

蛍池から空港までの距離は1.4kmしか離れてなくてたった3分で着いてもうた。

空港に8時40分に到着し歩いて連絡橋を経由して集合場所である南ターミナルの受付カウンターを目指した。

向かってる途中に顔見知りの社員が2人待機されていたのか呼ばれて気づいた。

案内の後カウンターで搭乗券を貰った。


それから9時半くらいまで構内をぶらぶら。




それから保安検査場のゲートを通り荷物検査。

うっかりライターを2本リュックの中に入れっぱなしだったが1本までならokだということ👌

そして待合室から飛行機内を繋ぐ搭乗橋を通るとなんと気付いた事に飛行機の外装をよく見てみるとミャクミャクの絵柄がラッピングされてるのではないか👀‼️


そして9時50分頃いよいよ飛行機の中へin

実は飛行機に乗ること自体約7年5ヶ月ぶりのことで久々であると同時に今回乗るのはLCCではなく初のANAなので期待が高まるばかり( ◜ω◝و(و "

でも搭乗口が13→11に変更になってたりとか10時発が約10分遅れで出発したりとイレギュラーだったが10時20分に無事離陸🛫

久々の飛行機だったが音が妙にでかかったので試しに測定してみると77〜86dbの範囲だった。

11時前になると機内サービスの一環で選べるドリンクの無料提供が行われアイスコーヒーをチョイス。



そして正午前、新千歳空港に無事着陸。

この時の天気は曇っていて寒そうに思えたが大阪と比べたら若干ひんやり涼しめの感じで半袖でも平気だった。

新千歳空港の構内にも万博の看板を発見❗️

なんだかどこ行っても今年は万博尽くしだな〜🤣


その次に空港から貸切バスで苫小牧市にあるノーザンホースパークへ移動。


ここでは昼食でビール飲んだり肉を食べた🍺🥩

昼食後ぶらぶらしてると別の建物にホースミュージアムがあったりして面白かった。


14時10分頃にノーザンホースパークをあとにしそのままバスでホテルのある札幌中央区へ!

だんだん雨足が強くなる中だが車窓からさっぽろテレビ塔や札幌時計眺める事ができた。



15時過ぎに札幌グランドホテルに到着。

ここで2泊することになるホテルだ。

予想外にも建物が大きく雰囲気的にすごく高級感漂うホテルでこれには驚いた。

泊まる部屋の場所は別館の8階。

17時半からの社員の記念撮影まで部屋でゆっくりくつろいだ。

記念撮影の後にすぐにパーティー会場に向かいディナーコースを楽しんだ。

催し物では景品を賭けたじゃんけん大会が行われたりモノマネ芸能人によるショーを開催したりなどこれまで過去に例がないほどの壮大なスケール企画だった。

パーティーは21時に終了!

今回のステージに至ってはだいぶ奮発してるなーと

感じた🤣

会社がここまでの企画を用意してくださったことに感謝だし今までにないくらいすごく楽しめたので誇りに思えた。

雨は夜も降り続いたままで外へ出歩く気もなく部屋や戻り北海道旅行初日を終えた。