4月の中旬 所属する団体の総会あって助産師会立助産院設立が認められ動きが加速化

安佐南区方面で家屋を改築し10月をめどにスタート予定。


助産所分娩や、産後ケアー(病院を退位したけれどまだ自信がない方への自宅に帰られるまでの自立応援~育児や授乳、沐浴などお手伝いし助産師が泊まり込んでお世話をする)を目的としお母様は広島県の補助金を交付してもらって安価で入所できるハウスとなります 利用料は今後の広島県助産師会のHPを参照してくださいね


会員として常駐のスタッフが多忙な時はお手伝いに行くこともあり今後育児不安のない方が楽しく子育てできるようおy手伝いが今からたのしみです。


助産師総会で10年ぶりに乳房ケアーや分娩料、沐浴など利用料金が改定され当院も準拠し改定しました。料金表確認ください。


庭のこぶしの木に蕾が膨らみ始めています。いち早く春に咲く花なので開花が楽しみです。


先日地元のTV放送で「赤ちゃん先生プロジュエクト」についてそのユニークな活動を特集されていました。


母乳育児支援をさせていただいている方がその会員となられていておなじみのお顔をTVで拝見しました。

赤ちゃんの表情や、あどけないしぐさなどから、「いのち」をあらためてまなぶ機会を持っていただくプロジェクトのようで、小学校、中高、大学や高齢施設でのふれあい体験の要請が多くあるようです。


赤ちゃんだけではなくママも家で籠りがちな日々から外出行動することで役割意識にめばえて生き生きと過ごされるようになったとプロジェクトの方はコメントされていたことが印象的でした。


育児は毎日、日々同じことの繰り返しでゴールもなく孤独を感じながら子育てされているママがおおくいらっしゃいます。暖かくなってお出かけしやすくなりますね。お子様と一緒にオープンスペースや子育て交流広場に出かけてみませんか

雪まだ、寒い日が続きます。市内でもやや標高の高い団地に訪問するとみぞれが降ったりしていることがあり、慎重に足を運んでます。

 

寒いと身体も冷え結構の悪さからか乳腺トラブルで訪問させていただくことが多いようです。

トラブル回避のため普段から体の保温や、温かい食事などで血行をよくしておきたいですね。