庭のこぶしの木に蕾が膨らみ始めています。いち早く春に咲く花なので開花が楽しみです。


先日地元のTV放送で「赤ちゃん先生プロジュエクト」についてそのユニークな活動を特集されていました。


母乳育児支援をさせていただいている方がその会員となられていておなじみのお顔をTVで拝見しました。

赤ちゃんの表情や、あどけないしぐさなどから、「いのち」をあらためてまなぶ機会を持っていただくプロジェクトのようで、小学校、中高、大学や高齢施設でのふれあい体験の要請が多くあるようです。


赤ちゃんだけではなくママも家で籠りがちな日々から外出行動することで役割意識にめばえて生き生きと過ごされるようになったとプロジェクトの方はコメントされていたことが印象的でした。


育児は毎日、日々同じことの繰り返しでゴールもなく孤独を感じながら子育てされているママがおおくいらっしゃいます。暖かくなってお出かけしやすくなりますね。お子様と一緒にオープンスペースや子育て交流広場に出かけてみませんか