発達が進む!統合ワークグッズ | 身体を育て直して、ありのままの自分へ還る

身体を育て直して、ありのままの自分へ還る

香川県高松市にて反射の統合ワークで脳と身体の発達のサポートをしています。HSPでも、心身の土台を育てて自分らしさを取り戻し、人生を楽しめる!その途中の変化や日々のことを書いてます。

反射の統合ワーカー 高木順子です


🔶自己紹介
🔶反射の統合ワークご予約可能日

 

 

楽しみにしていた統合ワークグッズが
届きました〜!

実はもうずいぶん前に。



 

さちさん製作のお手玉ヨーヨーとおはじき!

こちらは梅田幸子さんが監修されてます。






 

お手玉は一般的なものより
中身が詰まっていてずっしりと重みがあります。
 

 


 

この硬さと重さで手にパシパシくる
感じが病みつき!



いろんな大きさがあるので
その時ちょうど良いものを選べるのがいい。



おはじきは、ただ眺めていたい美しさ。

それぞれの微妙な色の違いにうっとりします。





写真より実物の方が数倍キレイ。

片づけてしまうのがもったいない美しさ。




こちらも思っていたより大きくて、
おはじきとして遊ぶのも良いし
手の中でもみもみしていても気持ちがいいです。



製作者のさちさんから聞いたんですが、

このもみもみが以外と他の方もされてるみたいで。



適度な丸みとガラスの質感が

ほんといいんですよね。




どちらもとても丁寧に心を込めて
作られているのが伝わってきます。



ヨーヨーはゴムの長さが変えられたり
違う太さのものに付け替えられるように
なっていて、発達遊びにピッタリ!



昔ながらの遊びって
反射の統合が進むものがたくさんあって
ちゃんと身体が必要としていることを
やっていたんだなー。



こういう吹き戻しとかも口の反射の統合によき。



お子さま連れで反射の統合ワークを

受けに来られた方や

ご自宅へ出張する時に持って行くと

物珍しさに子どもたちは興味津々。




なかなかお手玉やおはじきでで遊ぶ機会って

ないですよね。




降ると音がしたり

独特の重みがあるので

いろんな遊びをし始めます。





作り込まれたおもちゃより

シンプルなもののほうが

いろんな発想がわいてきて

いいと思うんですよねー。




反射の統合が進むお手玉ヨーヨーとおはじきの

ご注文はこちらから⬇️

(統合ワーカーさん・研修受講者さん)

🔸お手玉ヨーヨー
https://ameblo.jp/mugichapo3/
entry-12845770093.html

🔸おはじき
https://ameblo.jp/mugichapo3/entry-12846882975.html

研修は受けてないけど購入したい!という方は
わたしの方で注文できますのでコメントか
メッセンジャーでご連絡ください
(直接お会いできる方)。

 

 

 

 

 

 ⭐️反射の統合ワークについて

オンライン無料相談(30分)も受付中です。

・どういう効果があるのか

・これも反射の影響?

などのご質問にお答えします。

 

公式LINEへ無料相談希望とメッセージを

送って下さい。

その他お問い合わせ・ブログの感想なども

お待ちしてます!

 

友だち追加

 

 

ダイヤモンド 6月のご予約可能日、反射の統合ワークの詳細はこちら

      ⏬

反射の統合ワークのご案内


ダイヤモンドお申し込みはこちら

      ⏬

お申し込みフォーム 

  

 

 

 
6/22 札幌でセミナー

(割引クーポン必要な方はご連絡ください)

▼詳細はこちら

 https://ameblo.jp/egoma-2020/entry-12849878177.html