雨降りの朝…母猫“ゆうちゃん😸”も姉猫“あさちゃん😸”も姿を見せなくて、召使い業務はお休みでした。雨の当たらない所で過ごしていたらいいな!と思う。


この数ヶ月、土日の発熱はなかったのだけれど…さまざまな緊張が解けて復活したのかな?小さい頃からの“土日熱出しegoloちゃん”(笑)知恵熱とか言われていたけどねぇ~


悩みはたくさんある。これから、またとても忙しくなりそうだから、体調を崩せるのは…今ぐらいかな?体調管理も仕事のうちだからねぇ~


昨日は7度台でしたが、今日は6度台。午前中は起きていられて、1週間分の新聞に目を通すことができました。気になるものは切り取って置きました。子どもたちに関係する事と防災に関すること…個人的に考える事もあって役立つかもしれない!と思っています。

動けるうちにコンビニへ…お昼ご飯は相方の奢りなので“よこすか海軍カレー”とフルーツヨーグルト、サラダをカゴへ入れました。ちょっと重たいメニューでしたが、美味しくいただきました。


午後は、しっかり寝ました。4時過ぎに玄関チャイムが鳴って、相方が対応です。義母の友だちがやってきたらしい。皆さん耳が遠くなっているので、会話が丸聞こえ…取り寄せた美味しい物を届けてくれたようです(笑)義父が亡くなりいろいろな手続きがありますが、町内会での活動にも興味が出てきて、外にも目が向いてきたようです。良いことだと思います


5時過ぎまでゴロゴロして、起き上がりました。勝手口を開けると、ゆうちゃん😸とあさちゃん😸が待機してました。お腹が空いていて、台所にマーキング…でもご飯は外の約束なので、私の顔を見て外へ出ます(笑)カリカリとチュールとパウチ一袋づつの合盛り…しっかりと平らげました。が、あさちゃん😸は一気に食べると吐き戻すクセがあって、今日も吐き戻してしまいました。これは、私が悪いかもしれないです。あさちゃん😸には、パウチは少しづつでないとダメだと学習しました✨気をつけます。


私たちのご飯は冷蔵庫の整理も兼ねまして、野菜室のキャベツを使い切ります。キャベツとキュウリと玉ねぎとトマトで“コールスローサラダ”、玉ねぎをひたすら薄切りにして“酢玉ねぎ”、“キュウリとダイコンの漬け物”…酢玉ねぎと漬け物は明日用ですが(笑)

昨夜のそうめんを具だくさん汁で軽く煮て溶き卵を流しこんで…かきたまそうめん碗に仕立てました。コールスローサラダと共に提供です。適量で美味しくいただきました(笑)


明日は遅番勤務!朝は少しだけゆっくり出来ます。パートさんが休みなので、私はそのポジションでの仕事になるのですが…久しぶり過ぎて、ちょっと不安です。大丈夫かなぁ〜?


2匹だけのご飯は寂しいわぁ〜
本人たちは、どう思っているのかな?弟猫“よっちゃん🐱”はどうしているのかなぁ〜元気だと良いなぁ〜