今週は仕事上がり帰宅して
出掛けることが多くて疲れました
家の用事で出掛けるのだけど
食事は家で取るので就寝が遅くなるの
布団に入ってもすぐに眠れるわけではないから…寝不足気味になる

昼休みは眠さマックスで
コーヒーを飲んでも眠さマックス
それでもなんとか乗り越えられたのは

中秋の名月を見られたからかな?
出先で写メった

綺麗ですよね✨

ショッピングモールのフードコートで
半年ぶり?に夕食を取りました
家族で〝天丼〟です。盛りが良くて食べでがありました


無事に今週の勤務を終えて、今朝は少し朝寝坊しましたよ。とはいえ、7時過ぎには起き出しましたけど…

庭に出て水撒きしていたら
ドクダミが増えてきたので取りました
ドクダミの花はとても可愛いから
残すエリアもあるけど、はみ出しドクダミは処分します。除草剤を撒いておきました。本当は除草剤は使いたくないんだけど、最低限かと…φ(..)

草を抜くと、ダンコムシやバッタやアリが隠れ場所を失った感じに逃げ出していくんだよね。新しい隠れ場所を見つけてね➰➰➰

そして、嵩が増えてしまった木の剪定をしましたよ。透かして少し丈を詰めました。細長く伸びて葉が四方八方に拡がるので、定期的に剪定をします
すっきりしていい感じに仕上がりました

園芸店のYouTubeを見ていたら
ドクダミやスギナが増えるのは、土壌が酸性に傾いているからだそうです
石灰を撒いて中性に近づければ、ドクダミやスギナが減っていくようです👏
除草剤を使わずに〝雑草〟と共存していくためには、努力せねばならないですね

朝イチ庭仕事を済ませて朝ごはん食べて、のんびり過ごしてます。YouTubeで園芸情報の仕入れることが大半で、半分はウトウトしてました。やっと、眠さから解放された気がします