悪い言葉は難しい? | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

いきなりですが!

侮れ!贖え!

コレ…読めますか?

【あなどれ!】と【あがなえ!】

なんです!

 

ボクは

こんな言葉を日常使いませんが…

 

昔から

思うコトがあって

『悪い言葉ほど難しい説』

チョットあげてみますね!

 

唆す【そそのかす】

論う【あげつらう】

捏上げ【でっちあげ】
手懐ける【てなずける】

蔑ろ【ないがしろ】

直隠し【ひたかくし】

屠る【ほふる】

 

どうですか?

いきなり出てきても

読めますか?

ボクは「え?」ですね!

 

そして…思ったんです

そうか!悪い言葉って

あえて使い難い様に

難しくしてるんだろう!って

 

でもね…

そうでも無くて…

よく口にしてるけど

漢字にすると

けっこう読めない字はあって

 

ほら!


際疾い【きわどい】
口遊む【くちずさむ】

然も【しかも】
強か【したたか】
聢り【しっかり】

 

 

でね…以前

漢字に詳しい有名で偉いセンセに

聞いてみたコトがあって

「ははは…それは

君が馬鹿だからだよ!」

と瞬殺されました。

 

そうか…漢字を極めると

『人でなし』になるのか!

そうか…そんなヤツが

作ったらこんな難しい漢字にも

なるんだろう!

 

そう言えば…

学生時代でも漢字が得意だと

言ってたヤツって

変に面倒くさかった…気がする

 

と…結論付けたんですけど…

 

そうか…だから中国人は

あ!

それはヤメときましょう!

ははは

 

 

 

みなさんはどうですか?

ボクの説は間違ってますかね?

 

でもさ…

漢字にしたら読めない悪い言葉でも

 

現代の日本は

大流行してますよね!

SNSでは

唆す【そそのかす】

論う【あげつらう】

捏上げ【でっちあげ】
手懐ける【てなずける】

蔑ろ【ないがしろ】

直隠し【ひたかくし】

屠る【ほふる】

言葉と言うより行動で

まみれてますよね!

もう日常茶飯事!

マスコミだって…

大好きですよね…コレ

 

そう考えたら

日本って…相当悪い国ですよね!

 

我ながら恥ずかしい!おいで

 

みなさんは漢字得意ですか?

ボクは…漢字苦手で

できるならば…排除して欲しい

『漢字いらない派』です

あはは