マック散歩【消えゆく僕のルーツ】 | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

40年ぶりに…

僕のルーツを辿ってみた!

僕のメイン路線の停車駅だからね

世田谷に越してから

「そのうちに行くか…」

だったんだけどねククク

 

【戸越公園駅】品川区

さすが40年も経つと…

景色は全く別世界!ガーン

 

まさに「僕は浦島太郎さん!

 

僕の記憶に残ってるのは

踏切から下りの長いスロープだけ

 

まず…母校へ行ってみた!

 

【母校のなりの果て】

40年前の母校です

74年に屋上にプールがあって
2階吹き抜けの体育館!スゴいでしょ!
 
それが…今は

ここに大間窪小学校があったんです

統合されて無くなっちゃったんですオロオロ

記憶に残ってるのは…

奥にある新幹線の高架と空

 

【通学路】

上に新幹線で下にJR!ここは昔のまま

でも…もうちょっと

寂しい感だったかななんも無かった

 

そして…この側にあるのが

【中華キラク】

ほぼ昔のままマジか

店内はこんな感じ…昭和レトロ

厨房とおやっさんスッカリ爺さん

これが…Aセット
ラーメンと半チャーハン

そうそう!この味おいでこれこれ
醤油味なんだけど…ラードと生姜の匂い
懐かしい味です!う~ん
僕が幼稚園~小学生だったから
僕の記憶には超大盛でした
ちなみに200円だったそうな!
 
ここのオムライスは大好きでしたが
今はやってないそうだ…うっうっ
 
その先には…
【天祖神社】
こんな名前だったんですね!
僕らは「いつものトコ」でした
すごい木でしょ!
幼稚園の頃の遊び場イェーイ

ここで仮面ライダーゴッコとかやって

走り回ってました

 

その先の【酒屋】

このお店でアイスやジュースを買ってました

ちなみに…馴染みの駄菓子屋さんは

跡形も無く消失…残念!

 

そしてその先に…

【大盛湯】

銭湯です!
まさかまさかのそのまんま…マジか
でもまだ早い時間で閉まってたんで
ネットでググってみたら
 
なんて事でしょう!マジか
脱衣所が…
昔のまんまおいでマジか
番台は無くなったみたいそりゃそうだ!
風情あるでしょ!
幼稚園の頃にママンと来て
友達の女の子と出くわすと
超~恥ずかしかったぁ~
これ!これ!おいで
小庭があったんだよね
ここでコーヒー牛乳を飲むのが
楽しみにだったんだよね
そして【お風呂場】

 そうそうブルーだったんだよね!

よく泳いでました!…ちっちゃかったからね

懐かしいなぁ~

今度入りに来なくちゃね!

 

なんかタイムマシンで戻った気分でした

しかし残念ながら

 僕がママンと住んでいた家は
区画整理で家の前の道ごと
無くなってましたマジか
 
派出所も昔のまま?でしたが…違ったかな?
となりのお地蔵様は覚えてました
ただ…40年前を知っているお巡りさんは
誰もいませんでした。
地図すらねぇあんまりだ
 
 
さすがに40年
圧倒的な違和感は…
せまい路地と
塀が無くなってる!マジか
あの頃は塀の上を歩けばどこにも行けた!
あっても玄関前にあるだけ
ってか…庭無しの建物ばかりってコトと
建物が密集してるコトだね!
おそらく路地と庭のスペースを潰して
そこに家を建てちゃったって感じ?
それに
あの時は2階建てより高い建物も少なくて
学校の屋上から東京タワーも見れたのにね
現在は2~3階建てが普通になって
マンションやアパートが
沢山出来てました…空がせまい
 
ちなみに…
写真を見て気づいたと思いますが…
建物と建物の隙間が狭くなったが
そんなに高いビルが建ってませんから…
空が広い町
戸越公園を含む…
いたる処にある小さな緑地や公園がある…
緑の多い町
懐かしさを残す
昭和が漂う町なんです
 
 
 
が…しかし
 
“戸越五丁目19番地区
第一種市街地再開発事業”
が現在進行(侵略)してて…
 
23階建ての駅前タワーマンション+
商業施設再開発で・・・
〇駅前にこんなもんが…ぶっ建ち予定
〇駅を中心として戸越公園中央商店街
戸越公園駅前南口商店街
2つの大きな商店街が再開発で消え失せ予定
〇駅を含めた鉄道の高架化予定
 
そしてお次は老朽化を理由に
防災防火対策ってテイで
区画整理で昭和時代の木造建築の
住居一斉排除ってスジでしょう!小池さんのオハコ
 
数年後には町全体が・・・ってワケ
 
まぁ~『都内のさだめ』ではあるが…
 
もう今回みたいな
『懐かしさの発見』は完璧に消失して
僕の心の中に封印!・・・ってワケ
 
どうやら
『浅草の下町』の様には
いかないらしい!
古い=汚い!だから排除!と
低層住宅をとことん嫌う小池都知事の言う
『first class urban area』
なるそうな!
 
世界が進めている
カーボンニュートラルを元に
緑を増やし…
ニューレトロが時代の主流で
リノベーションが進んでいる
この時代…と言うのに
 
小池都知事の
古き良き物と自然を徹底排除のパラダイムシフト
東京の未来になっているってコトね!
オシャレで近代的な超高層化CITY
簡単に言えば…
時代と逆行してる「めざせ!中国」って事
 
誰も望んじゃ無いだろうけど…
 
まぁ~どうでもいいか!
都民が選んだ人のやるコトですからね
 
おっと!空気が悪くなったね
 
では…お口直しに…
40年前の僕!
今は無き大間窪小学校のグラウンドにて…
ハダシで革の運動靴をかかと潰し履き
別名:野良いいトコの坊ちゃん
ははは
 
 
みなさんはどうですか?
子供の頃の町って
まだありますか?
 
今回…来てよかった!
意外と愉しめたマックでした!
 
もう無くなっちゃうからね!