夏らしい記事書きますわ | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

暑いですねぇ~

って事で…
涼しい話をしますね!
ウフッ
 
先日…ちょっと触れましたが
見たんです…ってか
とうとう見ちゃったんです
…あれ
 
そう…
 
NETFLIX
呪怨 呪いの家 
待望の呪怨の新作!
まぁ~今回はドラマ版なんですが…
 
あ!詳細は書きませんよ
心霊研究科の小田島泰男は
若手タレントの本庄はるかから、
マンションで不気味な足音が聞こえる
という相談を受けるが…
 
…とまでにしときましょう!
 
映画「呪怨」には基となった実際の事件があった
そういう設定で作られているから
おもしろい(笑えるじゃないよ)んだけど
かなりマニア向けではある…が
マジで…かなり怖い!
今までの物とはかなり違い
腹の底でジワジワ来るから
見終えた後のあの感じは…
 
作品として満足できる人もいれば…
後悔する人もいると思う級
 
覚悟はいると思うよ
 
…ってね
劇場版の「呪怨」と「呪怨2」に続き「呪怨‐終わりの始まり‐」
そして
ハリウッドでリメイクもされた「THE JUON/呪怨」
しまいには
「貞子vs伽椰子」と言うしょ~もない
化け物映画まで行っちゃいましたが
 
あれらは僕からすれば…
「しょせん作り物」で鼻で笑う級
本当に怖いのは2本出てるビデオ版の「呪怨」
 
それに近い怖さなので…
取り憑かれてる感
けっこう来ます
 
だから
いちを言っときます
「見るのは止めときなさい…」
 
 
高橋洋脚本のホラーは
あの貞子の「リング」「リング0 バースデイ]や「蛇の道」と
色々出てますが…
僕が眠れない級なのは「女優霊」
あ…「劇場霊」ってのもあるけど
せっかく中田秀夫監督がメガフォン取ったのに
秋元康が絡むと台無しになっちゃう!と言う見本作ですので
要注意ね…「くろゆり団地」も同様
終わってひと安心…みたいなヤツね
 
と…話はそれましたが
監督:三宅唱 脚本:高橋洋だから
間違いなくトイレにゃ行けない級ですわ
やっぱ…ホラーは見終わってから怖くならなきゃね
 
だから…
もう一度言っときます
「見るのは止めときなさい…」
 
 
ブロ友さんはご存じでしょうが
僕はある能力と言ってよいのかわかりませんが
物御心ついた頃にはあって…
不思議な体験をしてきましたが…
それと関係があるのかはわかりませんが
映画やテレビで「なにか良くない」と感じる物は
いくつかあります
 
それが本当は実話だった…だとか、何かの念を拾っているとか
わかりませんが…
 
人は波長が合ってしまうと…呼んでしまうと聞きました
それが…生きている、死んでいるや
過去の事、現在の事とは関係なく
 
そう言われたら…思いつくのは『リング』ですが
その話が真実ならば…あれも波長があってしまったのかも知れません
 
現に現在心霊物のバラエティー番組が減り
確実に作成や編集されたビデオや写真を使用した番組のみ
放映されてます…それなら波長も関係ないですからね
あれだけあった番組が…減った理由はクレームが多すぎたからと
それが…原因不明の病気になったやら誰それが亡くなったとか
「本当に番組と関係あるのか?」と言う物ばかり
そしてコンプライアンスが厳しくなってやらなくなったとも…
 
日本にはホラー映画は沢山あります

「着信アリ」「喰女‐クイメ‐」

「不安の種」「富江」「エクステ」

「輪廻」「感染」

 

これらが関係あるかはわかりませんが…

「僕が…何か気になった」のは…

 

「仄暗い水の底から」

「残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋―」

「女優霊」

 

そしてこの「呪怨 呪いの家」

 

みなさんはそんな事ありますか?

 

それでもこれ見たいですか?

 

でも…

すごい怖いですよ

 

え?もう見ちゃった?

あらあら