選挙終わりましたね!
やはり自民党の圧勝でしたね
与党野党のやってきた結果だと思います
毎回思うんだけど…
その結果をふまえて…
立憲・国民民主党に票が入る理由がまだわかりません
彼らは…
「いったい野党は
何をやってくれたんですか?」
指示したいと思う根拠はなんですか?
そりゃあ…自民党が両手を上げて
よく頑張った!支持すべき党だとは言えません
問題発言もあったし…
もっと国民の為にやれる事はあっただろう!と言うのは勿論あった…
もっとしっかり国民を見て欲しい!と言う気持ちも強いし…
不信感は無いと言えば…それもあり得ません
事実
自民党候補者に票を入れたい人はいませんでした
もしかして…
与党に渇を入れる為に
野党に入れたんですかね?
それって意味があるんですか?
そんな1票で懲りない日本の政治家が
反省しますか?
その1票が…今度は
足を引っ張る事しか出来ない
ひねくれた受け止め方しか考えられない…
あげあしを取る事…
国民より政権奪取…
ひたすら反対して邪魔ばかり…
やれない約束ばかりで
言った事が守れない…
まったく提案ができなくて批判しか出来ない
毎回…選挙に負けても学べない
反省しない…まったく懲りてない
名前を変えるだけで中身はまったく変わらない
まったく政党として働けない…いや
やれない党に…1票が入るだけ
あれだけ…政権を取った民主党が無力であった上に
世界的に駄目な日本を見せしめた事や
引き下ろされたその後にも国民の為に何もやれない
ただただ…提案もせず揚げ足取りのみ
まったく懲りない党だと証明された党にですよ!
政治には対抗勢力(与党)が必要なのはわかります
独裁させない為にね…
票を入れた方に聞きたい!
立憲・国民民主党は何をやりましたか?
立憲・国民民主党は国民を見れてますか?
立憲・国民民主党に政治を任せられますか?
あのやれもしない根拠の無いマニフェストに共感できたのですか?
あなたは今の国会のやりとりに満足してるんですか?
申し訳ありませんが…
まったく理解できません!
票を入れた方…教えてもらえませんか?
僕は…
与党の存在意義とマスコミのあり方の意味が
真面目に無意味としか…思えません
みなさんはどう思いますか?
国会のあり方と
与党野党の存在意義
選挙の意味
このままで満足できますか?
納得できますか?