そう言えば…なんだけど | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

先日…kちゃんと

ドライブに行った時の話ですが
夏だし…BGMに
山下達郎をかけてたんですが…
僕の大好きな『ON THE STREET CORNER』をかけてたら
「この人って日本人?
この声…クリスマスイブの人に似てる!」とな
長くブロ友さんやってる方はご存知ですが
僕の彼女のKちゃんは20歳下なので
山下達郎はクリスマスイブとRIDE ON TIME位しか知らなくて…
この全曲英語でアカペラの古い曲のアルバムは
別の人だと思っていたらしい
「山下達郎だよ!」って教えてあげたんです
「英語うまいのねぇ~」と来た
『そう言えば…山下達郎って見た事ある?』と聞いたら
「え?そう言われたら…見た事ないかも」とな
10年ひと昔…とはよく言った物で
20も違えば…そんなものなんだなぁ
確かに佐野元春や大瀧詠一はたまに聞いてはいたが…
そう言えば…僕だって
山下達郎なんて…
20年近く聞いてない
って…事で
『FOR YOU』ってアルバムに変えると
「あ~本当だ!」とな
これも1982年のアルバムだけど
こっちの方が馴染みがあるらしい
とは言え…Kちゃんが赤ちゃんだった頃のアルバムだけどね
そう考えたら…なんか笑っちゃうよね
だいたい…「クリスマスイブ」だって
このアルバムの後に作った曲だから
相当長寿な曲だよね!
まぁ~達郎さんだって
僕より10歳年上だから
65?くらいだよね
お爺ちゃんに片足突っ込んでるようなもんだよね
しかし…この
『FOR YOU』ってアルバムは
僕の青春と言ってもおかしくないアルバムで
「FUTARI」って曲は逹瑯さんの中で一番好きな曲で
思い出深いんです
まぁ~Kちゃんには言えませんが…
ハハハ
 
みなさんはどうですか?
山下達郎って…知ってますよね
ははは
 
なにかエピソードとか
ありますか?