やっぱりねぇ~ | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

去年の話なんですが…

友人の家に行った時の話でね

そこは都内なんですが…最寄りの駅まで

バスで15分かかる所にあって

しかも遅い時間になると1時間に2本しかない

東京都とは思えない場所なんですが…

 

友人のお婆ちゃんが車で駅まで送ってくれると言う事で

お言葉に甘えたら…

車に乗る時に

「私はこの車のおかげで運転できるんですよ」とな

お婆ちゃんは78歳だけど運転歴が40年と言う事で

車もベンツのEクラスのアドバだし…と

安心して乗ったら…

 

ありえない世界に入り込んでしまったんです。

 思わず近くにタモリがいるのか…探しちゃいました

 

それは…

お婆ちゃん!

全然…前を見てないわ

ハンドルに手は添えているが、全然運転してる気ないわ

ブレーキに足すら乗せてない

 

オートパイロットシステムってヤツなんですが…

あ!自動運転機能の事ね!

信号停止も…

車が勝手に前の車や信号を判断して

止まったり…発進してくれるから前すら見てない

カーブも…

驚いた事に車線変更だってウィンカー出すだけで

車が勝手に回りを確認してハンドル切ってくれるから

まったく後方どころか横すら見てない

駐車場に入れる時も…ボタン押したら

ハンドルにすら触れてないし

バックしてるのにモニターも後ろも見てない

完全に車まかせ!

「この子(クルマ)…いい子でしょ!」とな…

 

車が勝手に周りを判断して発進から減速、停止やバック

そしてハンドル操作まで指ひとつでやってくれる!

それが…オートパイロット機能

 

おしゃべり好きなせいもあるが…

ルームミラーじゃなくて…完全に後ろ向いてたり

車は走っているのに…

怖すぎです!

 

そりゃ…僕も

ベンツのEクラスのアドバを運転した事あって

「こりゃ凄いな!」とは思ったけれど…

 

このお婆ちゃん…まったく違う意味で

運転してる気ゼロは凄すぎです。

まるで助手席の人!

 

いちを注意はしましたが…

聞く耳持って無さそうでした

あとで友人にも強く言っておいたんですが

どうでしょうね?

いやぁ~怖い怖い!

まぁ~この車は金持ち以外には買えない代物だけれど

この機能…日産やトヨタは低価格車に導入狙っているんですよね

 

でもねこんな機能がついてる車じゃなくても

自動運転が標準装備されてきている低価格車が

どんどん出て来てますよね

 

ちなみに…国土交通省が作っている映像を見つけました

コレ見てから車メーカーのテレビCMが凄く怖くてなりません

 

あ!そうそう…

なんでこんな記事書いたのかと言うと

 

先日、あのお婆ちゃん

自転車を跳ねたそうです!

 

相手は軽い怪我で済んだそうですが

まったく見てなかったのと

ブレーキには足すら触れてなかったそうです

 

みなさんはどう思いますか?

これからの高齢社会

外…歩けますか?

 

車のメーカーのCM信じられますか?