いやぁ~
日本サッカーも昨日W杯を決めて
清々しく9月を迎えられましたねぇ
いやぁ~良かった!良かった!
良かったと言えば…
昨日ワイドショーで大騒ぎしてたのが
『日野皓正さんが中学生に往復ビンタ!』
日野さんは世界的に有名なjazzトランペッターで
いわば大御所!
まぁ~200人の中学生を集めて
ジャズバンドの発表会で
勝手にドラムを叩き続けてやめない男の子に
指導していた日野さんが止めに入ったが
それでもやめないからスティックを取り上げ投げ捨てても
更に手でドラムを叩き続け…
そりゃ…当然殴られてもしょうがない
それでも睨みつけてドラムを叩こうとするもんだから
…追い出された!
そもそも
「せたがやこどもプロジェクト2017《ステージ編》
日野皓正 presents “Jazz for Kids”」と題して
日野さんを招いて指導してもらっているイベント
素人が集まって勝手にやってるなら
日野さんはあそこまでやらないだろう
それでなくとも日野さんは
真面目で厳しい人!
ましてジャズは調和が重要で
クラシックと違い即興(アドリブ)があるから
バンドメンバーもそうでけど
周りの空気を読めないとバラバラになる
日野さんの名を題した場で
延々と暴走するなど…
言語道断!
教育委員会は…やりすぎな点はあるが
観客が違和感かわかる暴走した中学生が原因であり
指導であるからしょうがない…とし
親も了承し子供も反省してる訳で
なんら大騒ぎする事ではなかった
…が
『日野皓正さんが中学生に往復ビンタ!』と
スクープを飛ばしたのが
『週刊文春』と『週刊新潮』
文春は大人が子供に暴力を振るったがメインで
あきらかな印象操作!
新潮はジャーナリズムに乗っ取り
事実のみを伝えた
ただ僕が許せないのは印象操作をした『週刊文春』と
『日野皓正さんが中学生に往復ビンタ!』と題して放送したワイドショー
結局は子供の方に問題があったと閉めているが
『日野皓正さんが中学生に往復ビンタ!』をタイトルにして
視聴者の注目を集めた罪は重い!
文春を悪者にして好き勝手に…言いたい放題と
いつものマスコミの汚いやりくち!
昨日はそのせいで
1日気分は最悪だった訳!
サッカー日本代表のみなさん!