今さ…巷では
身体を洗う時は
手のひら洗いなんだそうで…
手のひら洗いってさ…
●肌に優しい
●乾燥を防げる
●細かい変化に気づきやすい
●バリア機能を守る
●肌が柔らかくなる
とメリットだらけ
が…しかし
昭和生まれの僕は
「ナイロンタオル」ユーザーで
ゴシゴシ洗う事こそ…身体を洗う意味である!
と思って来たマックですが…
ゴシゴシ洗う事は
善玉菌は、流されてほぼいなくなってしまい、
臭いの原因となる悪玉菌が増殖して
体臭が強くなります…とな
なぁ~にぃ~
じゃあなんだ?
俺は臭いって事かぁ?
そりや…
年齢的に加齢臭が出てくる歳だし
タバコ吸うから…聖子ちゃんの好きなタバコ臭のあるだろう…けど
あいにく…ワキガなどの病気には縁が無いし
毎日お風呂に入らないと
気持ち悪くて眠れない性分だから
僕は…汗まみれになった以外
もしくは…ウンコした直後以外は
臭いハズがない…と思ってたんだけど
ゴシゴシ洗うと
体臭が強くなる…なんて
聞いてないよぉ~
んで…kちゃんに聞いたら
「僕…どんな匂い?」
「ん~いつもダンヒルか…ロイヤルコペンハーゲンよね」
「いやいや…それは化粧品の匂いで
身体の臭いの事だってば…」
「ん~マックの臭い?」
「だから…どんな臭い?」
「ん~わからないけど…好きな臭いだよ」
ははは…聞く相手を間違えたみたい
んで…namiに来てみたら
「オヤジ臭い!」と「イカ臭い」とか言いやがる
もっと聞く相手じゃなかった
あの子なら
お約束では…そう来るわな
ははは
でもさ…
臭いってあんまり言われた事は無いんだよなぁ
…って事は
ゴシゴシ洗うと体臭が強くなる
って…本当なのかなぁ?
名探偵コナンも言ってるよね
「真実はいつもひとつ」
本当はどっちなんでしょうね?
みなさんは
どうですか?
ゴシゴシ派?
手のひら洗い派?
んで…
臭ってますか?