みなさん!
「この工事…いつまでやってんだ?」
って思った事ありませんか?
それには実は理由があるんです
昔は建物のとり壊しだって1日で
チャッチャとやっちゃてた気がしませんか?
今、早いのは…
ちょっとした道路工事と
木造住宅位で
それ以外は…
まるまる1年くらい平気で長々と工事やってますよね
1番の理由は安全第一になった事と
労働時間の短縮から
無事故で不安全行動禁止で
落ち着いてちゃんとやろう!って事から
時間をかける様になったんだけど
しかし
それ以外にもあるんです!
それは‥
近隣さんの苦情なんです!
どう言う事かわかりますか?
よくある苦情って
まず…「うるさいんだけど!」と「家が揺れてんだけど!」なんです
これを言われたら…
まず…騒音や振動の原因を見つける為に
一度作業を止めます!…当然工事は遅れます
そして見つけたら…
まず…重機であれば
使用する時間を大幅に短縮します
当然の作業時間が制限されます
それでダメなら
重機を小さい物に交換します
まぁ~これで1日以上は工事が止まります
さらに小さい物にしたら1日で終わる物が数日かかったりします
さらに防音マットやシートを張ったりしますが
それを取り寄せる時間と取り付けるトビさんを手配しますが
着けるまで工事が止まります
次に多いのが…「ホコリがすごいんだけど!」
これ言われたら…
騒音同様…防煙シートを張らなきゃいけなくなります
それに輸送のトラック台数を減らしたり小さい物に変更して
作業効率が愕然と下がります
さらに…シート張る作業でも
「見てて危なくて怖い」なんてのもあって
高い所で作業するトビさんなんだから
危なっかしく見えるけどプロですから
安全帯と言う保護具を付けて安全に作業してるのに
怖い!と言われたら
足場の補強に新たに材料を付け足さなければいけない訳で
余計な仕事がドンドン増えて行く訳
要するに…
周りが騒げば…騒ぐ程
工事期間がドンドン長くなる訳!
わかりますよね!
さらに困ったのが…クレーマーの存在
工事は音や振動が出る物であるから
なるべく迷惑のかからない計画を立てて基準以内におさめる様にやってますが…
この数年多いのが
仕事や家庭の不満をこっちのせいにして
次々に苦情を言って来る人がいたり
あとお年寄りや定年退職して暇な人が
暇つぶしで苦情を言ってくる
話をでかくして大騒ぎ
それでも足らなきゃ…
近隣さんを巻き込み仲間を集めて大騒ぎ!
さらに最悪なのは
嘘やでっち上げで風評被害を広げて
チョットでも気に入らなかったら
役所や警察や元請けの親会社に
工事を辞める様に言ってくる人や
裁判沙汰に持っていく人も多く
これをやられると…いつまでも工事が伸びるんです
更にそれだけじゃ懲りずに…
最近は警察が厳しいからあんまり無いですが
ヤクザさんや右翼の方にお願いして工事の邪魔したり
酷い人は工事をやってない休日や夜中に
入口のゲートに鍵やチェーンを勝手に巻いたり
入口の扉や鍵穴にボンドで固めるなど
犯罪的な嫌がらせをする人もいます
お金目当ても当然います
さらに文句も言わずに…入口前にわざと車を停めて入れなくしたりするなども普通にあるんです
何もなければ普通に早く終わるのに…ってのが
すごく多いんです
んで…
暇や気晴らしでクレームしといて
それで工期が伸びて…挙げ句に
「いつまでやってんだ」言われてもねぇ
勿論…基準以内で計画立てている訳だし
こっちはできるならば円満解決が希望ですから
それに対して…
文句言ってる方は大抵裁判沙汰まで行くと被害者意識が強すぎて過剰気味な事やっちゃってたりするから…
出るとこに出たら…結構勝てたりできるんですが
そこで白黒つけて迷惑かけてるのはどっち?
な事になるのも…それじゃあまりに大人気ないから
低姿勢で対応してますが…
困ったもんです
わかって無いから簡単に言ってくるけど…
その一言が…何千何百…いや何億の損害を
招いているんですわ
事によっては…損害を受けた地主や施工主から恨まれて
刺されたり車で跳ねられてもおかしくない話なんですよね
人を呪わな穴ふたつ…
嫌な事をすれば必ず自分に反ってくる!
なのにね!
じゃあ…あなたの家は
建てる時に音や騒音まったく無かったの?
お互い様ですよね!
だから
文句言わないであげてね!
わかっていただけましたか?