前回の記事でチャリティーコンサートの案内をさせて頂きましたニコニコ

数字が何かのサインだとしたら(続編)
参照

すると、スリランカ在住の日本人の方のお友達の方から
スリランカって教育水準も医療水準も高いって聴いたけど、どーなん?

ゲンちゃんから聞いたスリランカの事情と随分ギャップがあるんやけど?』

とご質問を受けました。

はてはてキョロキョロ

混乱してきたぞえー?

僕の見てきたスリランカとその方の話で聞くスリランカのイメージが違う…アセアセ

ぱっかーんびっくり

そーか!!
僕が見てきたものはスリランカのごく一部だったのかうずまき

そして、そのスリランカ在住の方の見てきたものも、またスリランカの一つの側面キラキラ

現実には両方あるんだけど、お互い違う側面があることに気づいていなかったガーン

例えるなら、香川県にしか行ったことのな外国人が、何の予備知識もなかったら
『日本人ってみんなUDONばっかり食べてるぜー』
て、帰国して地元の友達に言うかもしれないですよね(笑)

例えわかりづらすぎますねニコニコ

まあ、冗談はさておき、

自分の目で見たものだけが全てではない、てことを知るには
やっぱり勉強(学び)て大事ですよね。

人生も一緒ですよね

自分が見ていることだけが全て、と思い込んでしまうと息詰まる(生きづまる)ことありますよね。

人生を豊かに楽しむために
学びって必要

てことで、
これを
ゲンちゃんの今年の夏休みの宿題にしよーとおもいます。

チャリティーする前にそれぐらい知っておかないとねウインク

課題レポート『スリランカの医療と教育』
かたい、堅すぎるタイトルニコ

次回、皆さんに提出致します!
乞うご期待!!

大人の夏休みの宿題をくれたお友達に感謝照れありがとねー!

いつもありがとう
今日もありがとう 
              ゲンちゃん