アニマルカイザー勢揃い!! | ☆☆ゲンタからのメール☆☆

☆☆ゲンタからのメール☆☆

      ~グレートアニマルカイザービッガー編~

こんにちは。



グレートアニマルカイザービッガーの次の弾の稼働日も確定して、


周りでは盛り上がっていますが、






私は、やっぱり、




シシワカが、カイザーシシワカとなって、


公式に『グレートアニマルカイザー』となったことで、


なんか、一段落ついちゃってます。


だから、年休出さないハズ?



ビッガー7弾も 植物なんだから

究極は しょうがないけど、


金レア ラフレシア、 銀レア ウツボカヅラ、

ノーマル ハエトリソウ とかが良かったな。






アニマルカイザー第1弾からプレーしてる 我らにとっては、


グレートアニマルカイザーの称号は、


モノスゴ高い壁でした。








アニマルカイザーの称号ですら、




旧作では、遠かった!


アニマルカイザーが初登場したのは、第9弾のボスでしたよね。









なのに 新作のグレートアニマルカイザーでは、第1弾から





旧作キャラが


カイザーオリオン、カイザーブルー、カイザーイカロス


として 3体登場!!!





グレートアニマルカイザー第4弾では、





グレアニの主役のライアン&ボルト、


そして旧作より、マックス、ジャンボ、カバ三郎、


さらに、ウーパー先輩、キングチーターと


7体ものアニマルカイザーが登場しちゃいました。















ゴッド弾では、カイザーアポロン、カイザーレグルス、カイザーコバルトと


旧作の人気アニマルもカイザー化して とても嬉しかったです。


そして、ゴッド弾主役のアクセルもカイザーになりましたよね。




















しかし、やっぱり、


旧アニカイの アニマルカイザーの世界の第1回から予告されてた


先代アニマルカイザーが登場した時の衝撃が忘れられません。



第9弾のボス、第10弾の究極カード!


第35代目 先代アニマルカイザー

サンゴ師匠 様です!







左 アニカイ第10弾究極カード

右 グレアニゴッド1弾キャンペーンカード(羽毛の背景がいいっ!)









男なら、この必殺技の


発射の瞬間の達成感が たまらんのです。



















アニマルカイザー第14弾にて、歴代アニマルカイザーが


続々登場した時は、 ワクワクしたけど、


終了フラグがたってしまい さびしかったですね。









第34代目アニマルカイザー カバ零郎

第33代目アニマルカイザー カイザーダイダロス








第29代目アニマルカイザー ニカク師匠

第25代目アニマルカイザー バイソン組長









第18代目アニマルカイザー キングチーター老師

第12代目アニマルカイザー トゲヤマガメ仙人

第7代目アニマルカイザー マンモス和尚




























































そして、























初代アニマルカイザー


三葉虫大帝


この御方が全ての始まりだった訳ですね。


アノマロカリスと闘ってるところを見たかったな。





恐竜のアニマルカイザーも欲しいですよね。


第4代目アニマルカイザー

ブラキオ提督とか いたらいいのになぁ。





という訳で、私は新弾の情報はないよ~。


家族旅行中です。


では、また。