A-line 青森市 | 京工房のさっちゃんのブログ

京工房のさっちゃんのブログ

みんなで楽しいおしゃべりと、笑顔に囲まれてちくちく、ちくちく。
営業日は水木金土!

京工房は
青森県七戸町字寒水7-26

こんばんはおねがい

今日も部屋の中33℃炎

昼間運転していたら、道路の温度計36℃炎炎

明後日からは雨が1週間続くらしいが、暑さも嫌だし雨も嫌爆笑

暑さに負けず、行ってきましたA-LINE。

山を登り、峠の茶屋を過ぎたらあっという間車車車車車


こんな感じでお店がどーん。


間はとても広くとられています。



ターフがいっぱいキラキラ

お店の方もお客様も顔が真っ赤っかになるほど暑かった。

でも久しぶりのイベントで、みんな笑顔キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

スタッフの皆さん、お疲れ様です。

駐車場の間隔も広くてとても良かったです。


私は冷たく凍らせたペットボトルを持って顔やら首に当てて歩きました。

すぐに溶けるので、飲めるしねぇーチョキ


会場に近い第一、第二の駐車場は200円かかりますが、とても便利でした。(第三駐車場は無料だが、徒歩13分らしい)

買ったご飯も涼しい車の中で食べたり、買い物したものを置きに戻るにも便利。

トイレもあるしね。


私はお土産にいつものアミィさんのパイを買って、今晩のご飯にウインク

車車車車車車ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

無事七戸町に着いたので、道の駅しちのへに寄って、盛田庵(おはぎの店)で抹茶かき氷🍧をいただいて、ホッと一息。

今週末も『乃がみ』が来ていたので、食パンゲットラブ
(明日もきてますよぉ〜)


1人で杉の子温泉♨️に行って疲れをとって〜。

明日に備えますてへぺろ

車車車車ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

良い天気は明日まで。

熱中症に気をつけてくださいね。