年に一度の楽しい場所 | EGKオフィシャルブログ

年に一度の楽しい場所

ビオラの武田です。
EGKの本番が終わり、頭の中はすっかりクリスマスモードですが、振り返ってみたいと思います。

EGKに初めて出演したのは、ママになって3年目くらいでしょうか。演奏は続けていたものの、オーケストラの曲から離れていました。着いて行くので必死。できないことにしか目がいかなかった記憶があります。

そして今、子どもは小学5年生に。
今では曲の楽しさ、平尾さんの指揮棒のスピードや表情から、どう弾いてほしいかをキャッチできるようになってきたように思います。以前よりはですけど。
コンマスの野村さんと目が合ってもドキッとしなくなりました。

私は市民オケにも入り、微力ながら演奏のお仕事もさせていただくようになりました。
それでも時々ふと、歌い方ってこれでいいんだっけ。と思うことがあります。

1年に1度EGKで早稲フィルの歌い方を『これだ!』と持ち帰れる。そして何より先輩方に楽しく着いて行ける喜びがあります。

だから、本番が終わった瞬間に『あー楽しかったー!』しか思いませんでした。

また来年その楽しい場所に戻りたいと思います。

この環境を毎年作ってくださる平尾さん、野村さんはじめ運営の皆様、ビオラの皆様ありがとうございます。
そして、演奏会に足を運んでくださるお客様。心より感謝申し上げます。