ありがとうございました。
こんにちは、Hrパートの北岡です。
EGK第21回定期演奏会にお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
30分遅れながらも演奏会を実施できたことは、運営陣やホールの方、そして来てくださるお客様がいらっしゃったからこそです。
演奏会当日、前日の大型台風の影響で交通機関が乱れている中、足を運んでくださったお客様には感謝してもしきれません。
もともとEGKは短期集中ということで、練習回数は多くありません。
前日リハができず、そもそも演奏会が開催できるのかという不安もありました。
しかし、迎えた本番では予想を超える沢山のお客様がいらっしゃり、演奏できる喜びを噛みしめながら「悲愴」に臨みました。
個人的に、長年バレエをやっている身としてチャイコフスキーはとても思い入れの強い作曲家です。
今まで代吹は何回も経験があるものの、なかなか演奏する機会はありませんでした。
そんな中、EGKで「悲愴」をやることが決まり、演奏できる機会が巡ってきて嬉しかったのを覚えています。
普段、低音パートを担当することが多いのですが、10年振りに1stを吹かせていただきました。
体力面で心配な部分もありましたがパートメンバーが支えてくれたおかげで無事に終えることができました。
悔いが残る部分もありますが、それは次の演奏までの課題として日々の練習に励みたいと思います。
ありがとうございました。