ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。

日本ブログ村にてランキングに参加中です。

クリック応援お願い致します!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運がアップ!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

伊奈冨神社の令和六年『つり上げ守り』

釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。

こちらも毎日クリックすると、あなたの運気がアップ!

 

 

 

2024年5月26日

 

もういくつ寝ると『人生の宝物』から7年

 

どれだけ車を買い替えても年間走行距離は安定の25000km超え、総走行距離も200000kmに迫る勢い

燃費はリッター22~24kmを維持し、車体,エンジン,ハイブリッドバッテリー、全てにおいて問題無し

 

まだまだ全然イケると思うけど、6月発表の新型フリードが気になりまくる。

 

フリードとしては3代目、8年ぶりのフルモデルチェンジとなれば、車体周りや燃費性能も絶対に良くなってるはず!

 

今回のフルモデルチェンジで買い替え?

1回目のマイナーチェンジまで様子見?

 

ネットの情報だけでは分かりませんし、百聞は一見に如かずという事で、三重県内で開催されていた先行展示会に行ってきました。

 

初見の感想は「なんかデカくなった」

 

フリードってフィット寄りのコンパクトカーっていうイメージやったんですけど、新型はステップワゴン寄りのミニバン?

 

展示車両は3列シートモデルでしたが、個人的には荷室が広い2列シートモデルの『e:HEV CROSSTAR』一択!

 

ただ、ちょっと残念だったのはボディカラーのラインナップが地味なやつしか無い・・・

 

『プレミアムクリスタルブルーメタリック』みたいな鮮やかな発色のブルーがラインナップに入っているのを期待したんですが、逆に目立ち過ぎて不採用とか?

 

ないものねだりしても仕方が無いんで、とりあえずどのカラーにするかじっくり考えます

 

 

 

 

↓読み終わりましたら、是非ともクリック応援お願い致します↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ