燃費は変わらない。
な、
なぜ!!!?
出力あげたぶん燃料噴射量が増えて
燃費悪化するわけではないってことかなぁ…
アクセル開渡でだますなら結局、
アクセル開渡に対して吸入空気量も
燃料噴射量も増えてるわけだから、
燃費悪くなるし。
ハードデバイス変わらずに制御だけなんよねー。
熱効率あげたとか?
分からぬ。
頭の良い人にでも聞いてみるか。
まぁ超巨人が調べてくれるだろう。
ちなみに、
お値段は工賃混みで5万円!!!
超高い!!
けど、
これが車購入する際だったら、
16ps UPしたグレードがプラス5万と言われたら、
間違いなく払う。
購入したあとだと高く感じる不思議w
巨人ならやるか??
超悩ましいけど…
今ならやる!
もし5年後にでたら、
やらない。
今なら、
まだ5年以上乗ることを考えたら、
年間1万で更に楽しい運転ができると思えば
安いもの。
10年乗るならわずか5千円。
ネットで、
高いわ!!
と言われてる人もいるけど…
そもそも選択すらできず、
新しい改良モデルをうらやましく思うしかなかったの
に、選択できるようになったんだから、
ありがたいと思うんだけどなぁ…
嫌なら別にやらなきゃいいだけだし…。
頼む!
30-50psぐらいUPの2.2D用も出してほしい!!
それなら倍の値段でも間違いなく買います!
多少燃費悪化しても良いので。
それならスロコンつけて自分をだませば
良いのかw