キッズエンジニア。電気自動車を作って学ぶ | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

夏休み最後のイベント。


自動車技術会関西支部「キッズエンジニア」


1ヶ月ぐらい前かな。

先着10名募集のメールがきたので、

即応募して参加できることに。


仕事の関係で今年から自技会会員になり、

年会費8000円も払い…

毎月発行の本はネット閲覧になったから、

なおさら読むことはなく…


だから、

こんなイベントなら子供達と参加できるので、

すごく良い!!


10分ぐらい温暖化や、
二酸化炭素や、
電気自動車のお勉強。


そのあと、
電気自動車をつくる。

ハンドル回して、
充電して走る車。
1台は船。

えっ!?まだエンジンついた車乗ってるの?
エンジンついてるなんて、旧車好きなんだね。

と言われる時代が来るんだろうなぁ。

実際、次に車を購入するときは、

PHEVとかEVとかHEVだろうし。