今日は朝からもやもやしてたのでジム!
2日前から担当外だったプロジェクトに
サポートで入ったけど、
今まで何してたの?
どころか、
今も何してんの??
ってカオスすぎる状態。
こんなひどい状態は初。
当面フル残業かな![]()
普段は人間性が良い人が多く、
基本風通しが良い会社。
このプロジェクトだけなぜか、
関わる人間がカオスすぎる?
意識が低すぎる?
まだ2日なのに、そんな感じ。
昨日の会議。
各担当が集まり、
文句しか言わない。
プロジェクトとりまとめのおっちゃんに対して
『この成立しなさすぎていることを役員にあげてくださいよ!役員知らないんじゃないのか?』
だの、
『取りまとめでまずは調整して!』
だの…。
うーーーーん。
我慢我慢。
(困ってるの自分の担当だろ?自分でやれよ!
役員にあげる??
役員その業務やってくれるわけじゃないから
自分でやれよ!)
我慢我慢。
文句言う暇あるなら自ら動けよ!
自分で役員にあげろよ!!
しょぼすぎる。
と思いながらも黙って聞いておく。
まだ参戦2日目。
とりまとめのおっちゃんCAPAオーバーで、
病んじゃうよ…
来週の会議で同じ発言してきたら容赦なく殺ろう。
自分の担当業務で困ってるんよね?
で、1週間何してたの?
と。
で、
ここから政治。
ジムのランニングマシンのTVでニュースがやっていて、河野さんワクチン担当相で国会にでてた。
国民民主党・榛葉賀津也議員:「河野大臣は自他ともに認める“令和の壊し屋”です。大規模なワクチン接種に求められるのは周到な事前調整とコンセンサスづくり。つまり、根回しです。河野大臣の最も苦手な点とされるとお見受けします」
との指摘。
根回しが大切で苦手だと思うのでそこは任せてくれとか、
こうしたら良いとかのサポートではなく、
ただのクレーマー。
何したいんだろ?
これで給料もらえるなら楽なもんですな。
まぁ国会もうちの会議も似たようなもの。
人間性や意識次第なんかな。
テキトーにがんばろうw