HEMS 太陽光と蓄電池最強!? | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

 たまにはおうちのこと。


先日近所に電柱が立ち、

電線の切り替えで2時間ちょい停電になりました。


事前に連絡ありの計画停電。


初の停電。

災害の訓練になります。


太陽光と蓄電池あるからなんとかなるはず。


家購入したときの間取り図見ると、

冷蔵庫、テレビ、リビング、インターネット

のコンセントと、

リビングの電気、

が蓄電池でつながるらしい。


いざ、

停電!


仕事部屋が電気切れて、

会議中にネット落ちたぁーーーーガーン


で、

2-3分してつながった。


普通にネット使える!


リビングのコンセント使えるから、

ノートパソコンも充電できる!


そして…
発電でまかなえてる!!
蓄電池つかわないだと!!


それなら!!
ティファールでお湯沸かす!!

おぉーー。
それでも蓄電池はわずかなもの。

太陽光と蓄電池。
おすすめです!!

昼の発電中なら全て使えるかな?と思いきや、
停電中は最低限しか使えないので、
エアコンは使えません。

真夏の災害は扇風機必須かな。