今年の春はエギングする気力が出ず…
カヤックの魚釣りなら何らか釣れるし、落として巻くだけ。
春アオリのエギングって、
投げる、
しゃくる、
待つ、
の繰り返し。
釣れない方が当たり前。
かなり過酷な釣り。
一昨年は角島で2投目で釣れ、
去年は浜田で運良く釣れたものの、どっちも小物を1杯のみ。
そして、
今シーズンは休もうかなぁと…
と思ってた矢先、
山陰地方でめっちゃ釣れてるとのこと!!
しかもキロアップが!
暖冬のおかげかな??
1人5杯とか7杯とか釣ってるし!!
ということで、
巨人初心に帰ります。
妻子をもつサラリーマンである前に、
一人の人間である。
一人の人間である前にエギンガーである。
エギンガーになるために産まれ、
一流のエギンガーになるために大学までいき、
エギンガーで社会貢献できるように就職した。
Eging
No
Life
エギンガー始動です!!
今シーズン、
巨人は、
キロアップ狙います。
巨人の武器。
カヤックがあるのだから!
島根県の島や磯で釣れている様子。
なので…
カヤックで島の磯を転々としたら最強のはず!
家族の予定が無かったら日曜に始動かな。
島根県浜田市に出撃です!!
日本海リベンジ戦。
片道120km。
十分日帰りでいける距離。
あとは天気だけです!
金曜に会社にテポドン落ちて職場吹き飛ばしてくれたら金曜から行けるんだけどなぁ。