今年もDAIWAエギングパーティーが開催
されます。
愛知にいたときは、仲間と
三重まで行って参戦してました。
広島だと、
一番近くて島根。
距離は約170劼如¬2時間
参加料は一人2000円。
島根はペアエギングパーティーなので、
二人で参加要。
参加条件は、
ダイワのロッドもしくは、
リールを所持していること。
もちろん受付でチェック有り。
受付は朝5時30~6時30。
受付後に各々エギングに行き、
11時から検量開始。
2杯のアオリイカの重量で、
勝敗が決まる。
このエギングパーティーのいいとこは、
まずは参加賞。
エメラルダスの帽子&エギ2本が必ず貰えます
毎年色が変わるけど、
この帽子がなかなかかっこいいんです!
そして、抽選会!
運がいいと、
ダイワの真空クーラーとか、
エメラルダスのバッグが当たります!
最近帽子が色あせてきたし、
そろそろ新しいの欲しいから出たいなぁ。
でも一緒にでる人いないしなぁ。
と思い悩んでた矢先、
島根に来るプロが判明!!
各会場にダイワ専属のプロが来て、
検量後にプロのトークがあるんです。
で、
島根に来るのは、
な、
なんと!!
まさかの、
秋丸美帆さん!
通称みっぴ。
可愛い上に、博多弁という反則技。
しかも、GTまで釣り上げる腕前
参戦しない理由が見つからない!
が、
一つ問題点が

ペアエギングパーティーなので、
二人で参戦しなきゃいけないんですよ

周りにエギング仲間はいないし…
いや、
一人だけいました!!
我が娘!!
息子はまだ4歳なので

とりあえず娘に聞いてみる。
巨人『今月イカ釣りしてたら大会あるから
一緒に出ない?
でも朝4時には出るけど。』
娘『行く!!』
まさかの即答。
早朝の真っ暗のなか出かけれる
ことに娘はワクワクしてます

大会は10月末なので、
娘にエギング覚えさせてから出ようかな

参加賞と抽選会と生みっぴ目当てで

不純ではなく、
純粋です。