とうとう昨日、
人生初のカヤックデビューをしました!!
朝から夕方まで1日中海にいたので、
今回は2部作となります
朝7時すぎに家を出て、
ローソンで食料と水分を調達。
次は、かめや釣具に。
もし余裕があったら、
憧れのタイラバもデビューをしてみようと
たくらみ、タイラバを2個購入。
タイラバ高っ!
基本1000円ぐらいするし。
高いやつは2000円もする
もちろん購入したのは、
1000円を2個です。
よく分からんが1個は誘導式
そして、
またまた今週も江田島に入ります。
お馴染みの橋。
場所は、事前に調査したヒューマンビーチ長瀬。
バディーは7歳の娘。
コールマンのデュアルクイックポンプ
で空気を入れ、
パドルとカヤックをリーシュコードで繋ぎ、
クーラー、釣具、空気入れ等を積み込み、
とうとうこのときが来ましたー。
いざ出航ー!!
おれは海賊王になる
すげー!浮いてる!!
海の上移動してる!!!
当たり前のことに感動です。
波が全然ないのが瀬戸内の良さ。
しかも、今回は江田島の
湾内なのでかなりおだやか。
超気持ちいいー!!!
そして、更にびっくりしたのが、
バディーめっちゃ漕ぎ方のフォームが
キレイなんですけど…
巨人は縦の動きが無駄に多いのですが、娘はパドルを前後にスムーズに回転させてる。
巨人が家で本を見ながら、
エアーパドルしてたのを見て覚えたらしいです。
巨人より動きがキレイなんですが
悲しい巨人。7歳の娘から漕ぎ方を盗む
そして、漕ぐのも慣れたので、
初のタイラバタイム。
沈めて巻くだけ。
ひたすら、
沈めて、
巻くだけ。
アンカー持ってないので、
潮にのりながらのタイラバ。
そして!!
ひたすら、
沈めて、
巻くだけ。
ロッドとパドルと海。
まだまだ、
ひたすら、
巻くだけ。
灼熱地獄です。
何の反応もなく、
結構流れた&バディーが浮き輪で泳ぎたい
と言ってきたので昼御飯休憩で、
一度陸に上がります。
カヤックで食べようか悩みましたが、
あまりにも熱すぎて。
ひたすら陸を目指す!!
そしてサーフに着岸し、
昼御飯を食べて、次は海水浴
プカプカ浮き輪で波に揺られ、
そして2時頃に前半戦終了ー!
後半戦では、
禁断のエサに手をだします
人生初のカヤックデビューをしました!!
朝から夕方まで1日中海にいたので、
今回は2部作となります

朝7時すぎに家を出て、
ローソンで食料と水分を調達。
次は、かめや釣具に。
もし余裕があったら、
憧れのタイラバもデビューをしてみようと
たくらみ、タイラバを2個購入。
タイラバ高っ!
基本1000円ぐらいするし。
高いやつは2000円もする

もちろん購入したのは、
1000円を2個です。
よく分からんが1個は誘導式

そして、
またまた今週も江田島に入ります。
お馴染みの橋。
場所は、事前に調査したヒューマンビーチ長瀬。
バディーは7歳の娘。
コールマンのデュアルクイックポンプ
で空気を入れ、
パドルとカヤックをリーシュコードで繋ぎ、
クーラー、釣具、空気入れ等を積み込み、
とうとうこのときが来ましたー。
いざ出航ー!!
おれは海賊王になる

すげー!浮いてる!!
海の上移動してる!!!
当たり前のことに感動です。
波が全然ないのが瀬戸内の良さ。
しかも、今回は江田島の
湾内なのでかなりおだやか。
超気持ちいいー!!!
そして、更にびっくりしたのが、
バディーめっちゃ漕ぎ方のフォームが
キレイなんですけど…
巨人は縦の動きが無駄に多いのですが、娘はパドルを前後にスムーズに回転させてる。
巨人が家で本を見ながら、
エアーパドルしてたのを見て覚えたらしいです。
巨人より動きがキレイなんですが

悲しい巨人。7歳の娘から漕ぎ方を盗む
そして、漕ぐのも慣れたので、
初のタイラバタイム。
沈めて巻くだけ。
ひたすら、
沈めて、
巻くだけ。
アンカー持ってないので、
潮にのりながらのタイラバ。
そして!!
ひたすら、
沈めて、
巻くだけ。
ロッドとパドルと海。
まだまだ、
ひたすら、
巻くだけ。
灼熱地獄です。
何の反応もなく、
結構流れた&バディーが浮き輪で泳ぎたい
と言ってきたので昼御飯休憩で、
一度陸に上がります。
カヤックで食べようか悩みましたが、
あまりにも熱すぎて。
ひたすら陸を目指す!!
そしてサーフに着岸し、
昼御飯を食べて、次は海水浴

プカプカ浮き輪で波に揺られ、
そして2時頃に前半戦終了ー!
後半戦では、
禁断のエサに手をだします
