今日は早朝から海へ行く予定でしたが、あいにくの悪天候。




昼前には天気が回復するとのことだったので、10時過ぎに家を出ました。








































風強し・・・


日中は風が強いことが多いので、インターラインロッドを選択して正解でした。












開始してすぐにパタパタッと。












10杯釣り上げた頃からアタリが遠退き、それでも15杯まで釣果を伸ばす。













場所移動せずに粘るつもりでいましたが、その後2時間近く何も起こらず・・・

















耐えられなくなり、場所を移動することにしました。





















こちらは、潮は左から右へと流れており、風は右からの強風。








頭をフル回転し、疲れ始めた身体を酷使して釣りました。



25杯目を釣り上げたところで、必釣エギであるケイムラカラーにチェンジ!















効果抜群です。




ラスト1杯で30杯となるところでアタリがパタリと停止。


















何が何でも30杯の大台に乗せたい!





















ケイムラカラーのエギは諦め、ライブサーチに。

























すぐに来ました。



















まだ釣れるかもしれない・・・






そう思いましたが、あまり欲張ってはいけないと考え、本日はこれにて終了。



















単独釣行で、こんなに長くエギングしたのは初めてかもしれません。






なかなか疲れました(^-^;)























ではでは。













本日の釣果:30杯

今シーズントータル:57杯

天気:曇り時々雨のち晴れ

潮:中潮↓~↑

釣行時間:10:50~18:10











《タックル》

ロッド:ダイワ エメラルダスEX 84M-HD

リール:15イグジスト2508PE

ライン:サンライン PEエギULT HS4 240m

リーダー:サンライン エギリーダーBS 1.75号

エギ:画像参照