チニング考察3 | 新 鳴門のエギングブログ

新 鳴門のエギングブログ

エギングをメインに春夏秋冬にあわせて釣りを楽しんでいます!
過去の記事は↓
http://ameblo.jp/miyawakiyuuki/










結構イカ釣れてますねーデレデレ











行きたいですけど
短時間釣行なので
近場チニングです真顔












今回はズル引きと
しょぼアマモ(通称:ニラ)ハングオン、オフを
絡めたチニング考察です真顔













まず重ためのリグで
周囲を扇状にサーチして
ニラの多すぎず少なすぎない
箇所を見つけます真顔













そして丁度いいリグに変えて
ティップで聞きながら
予め発見しておいた
しょぼニラにハングオン真顔
(PE、リーダーはハリの
あるものを使用しています)










暫くシェイクして回遊待ち。












しょぼニラから外れてしまったら
また引っ掛けの繰り返し。























「ッッ」
って感じの前アタりがあるので
それを感じたら
移動距離を抑えた
瞬間的なハングオフ!














{9949F76A-FFDE-4482-BDCB-A2A0CB6FBA96}










リアクションに反応してくれた
コンディションのいいキビレウインク











釣り方は地味ですけど
釣れたらやったった感満載な
釣りなので楽しいですねウインク











次こそエギングの記事かな?滝汗