東京永田町にある国立国会図書館に行ってきました。
たいていは,弁護士会館の図書館などでこと足りるのですが,弁護士会の図書館には置いていない地図で調べたいものがあり,初めて,行ってみました。
初めて利用する場合には,利用者登録が必要で,免許証などの身分確認のための資料が必要です。
きれいで大きな病院の待合室のようなカウンターで受け付けをすると,10分ほどで利用者カードをもらうことができます(無料)。
今日は時間がないので,カードを作るだけで帰ってきましたヽ(゚◇゚ )ノ
それでわ。
■ランキングに参加中です。
にほんブログ村
■着手金の簡易見積フォーム
(弁護士江木大輔の法務ページに移動します。)
■弁護士江木大輔の法務ページに移動します。