なにかをやり遂げたい
目標に向かって物事を達成したい
そうした時には自制心が大切です。
辛い不妊治療をやり遂げたいという気持ちも自制心は関係している部分はあるかもしれません。
自制心とは、自分の感情や欲望をうまくコントロールする気持ちや精神力です。
小学校の時には、興味のない宿題をこなしたりするのも
自制心を鍛えるためなのかもしれません。
自我消耗という理論がありますが
自制心は「限りがある」と考える理論です。
自制心を他のもので使ってしまうと、自制心はなくなってしまいます。
定期的に「自分へのご褒美」を与えてあげないと
自制心を継続するのが難しいということです。
長い不妊治療で節制した生活を続けるには
定期的な休憩が必要です。
休憩を定期的にいれないと、自制心を継続させるのは苦労するはずです。
東京と大阪で卵子提供説明会開催します。
参加は無料です。
予約は、こちらから
卵子提供の相談はZOOMで。
予約はこちらから