日曜美術館の素晴らしいフラワーアレンジメント | 花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

緊急事態宣言が出たので、お花の教室はしばらくお休みです。

こんにちは😊

お訪ねくださいましてありがとうございます🌹


日曜日の朝は何の番組を見ていますか?

私はやさいの時間から始まって

趣味の園芸→日曜美術館と見ています🌹

たまに主人に邪魔されて

他の番組にもなりますが😅



日曜美術館は美術が好きなのもありますが

毎回大作のフラワーアレンジメントが素晴らしくて

目を見張ります!

アレンジメントしているのは

フラワーアーティストの加藤淳さん

毎回花材の組み合わせかたなど

とても勉強になります!


(日曜美術館のhpから写真をお借りしています)

昨日のアレンジメントは

あまり見かけない花材の

黒いテングヤシの実を使っていました

「くろに惹かれた!」そうです


その黒い不思議な花材は何?と思い

ネットで調べたら日曜美術館のホームページがありました!



全体の色合いやバンクシャーを使っている所など

とても男性的な印象を受けます!

これだけの花材

腕力がないと活けられないだろうな~と

思いながら「凄いなー!」と毎回感心しています😊


日曜美術館はセットにもとてもお金をかけていますね!

ハイセンスで最新の美術展の情報も満載で

いつも楽しみにしています🌹


フラワーアレンジメントの勉強にもなるので

是非一度番組の中でアレンジメントを見てみてください!