明日のレッスンの準備 | 花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

緊急事態宣言が出たので、お花の教室はしばらくお休みです。

こんばんは😃🌃


明日のフラワーアレンジメントのレッスンは

生花で「フライングリース」です🎄

午前中に頼んでいたお花を受け取って

水揚げをします🌹

やっとヒムロ杉が手に入る時期になったので

嬉しくって😃

ヒムロ杉
ヒペリカム
グニユーカリ
スフレーバラ

スフレーバラは湯揚げします

湯揚げの仕方を簡単に説明すると

湯気があたらないように新聞紙でくるんで
茎の色変わまで熱湯につけます🌹
それからお水に入れます

こうするとお花の保ちが俄然良くなります🌹

各お花の水揚げをして仕分けしたら

フライングリースの見本を作ります🎄





新素材のフライングリースをかけるスタンドを仕入れました!

これとても便利です😃

リースはそんなに難しくありませんが

リース本体に吊るすリボンを固定する方法を

試行錯誤しました💦

あれこれ試してみてしっかり固定する方法を
考案ました!

今回は生花でアレンジメントします🌹

リースの土台にお水を吸わせると

かなり重さがあります

そこに生花を挿しても重さに耐えれるように

リボンはしっかり固定しないといけません😊





ヒムロ杉とグニユーカリの

余った花材でナプキンリングが出来ました🌹

常連の生徒さんの
フラワーアレンジメントレッスンの時は

ランチを出します🍴

テーブルコーディネートに凝ると

とても喜んでくれるので

皆の喜ぶ顔見たさに

ついつい張り切ってしまいます😃💕


ではでは~明日作品が完成したら載せますので

遊びに来てくださいね❗