教室を運営する上で困る事 | 花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

緊急事態宣言が出たので、お花の教室はしばらくお休みです。

こんばんは☆
今夜も花音のブログにお立ち寄り下さってありがとうございます🌸

現在、週に一回生花の教室を開催しています。
年齢も様々な生徒さん達が通ってきてくれています。
時間や日程などなるべく融通をきかせて臨機応変に対応しているのですが、それが仇となる事があります。


一番困るのが時間を守れない人です😥
開始時間に遅れて来られると、その後の段取りが狂ってきて他の生徒さんの迷惑となります。


{59448545-8622-4007-A575-DFE01A6D4E2E}


70歳代の方が一人います。
今日のレッスン🌸その方、待てど暮らせど来なくって💦
電話をしたら、レッスンを忘れていた!と…😨
今、出先だから一旦家に道具を取りに帰ってから行ってもいいですか?って💦
外でお友達と会っていたそうです😥

毎回その方には振り回されているのですが、一人暮らしだし70代なので少し認知症入ってきているのかな?と、本人はそれに気付いていない可能性が…
大目に見てあげないといけないかな〜と思っています。

フラワーアレンジメントの先生🌸と言うと華やかはようですが、こんな苦労もしています。
教室経営している人の共通の悩みかもしれません。

ちょっと吐き出してスキッリさせたかった出来事でした。

おやすみなさい😴