ここ1週間くらい毎日頭が痛いので脳外科受診してきました。


手持ちのカロナールは飲みつくし、ロキソニンも残り少なくなってきたので、市販薬買うよりは受診して処方してもらったほうがいいかと思い…。


前回脳外科受診したのは2017年だったのでかなり久しぶりだったけど、前ほど混んでなくて良かった。


診察のあとそのままMRIとれて、午前中のうちに結果まで聞くことができました。


これだけスムーズだと有難い。


MRIの結果は問題なし。


片頭痛が慢性化してきてるんだろうということでした。


なので、片頭痛専用の毎日朝晩飲む薬と、頓服で痛い時に飲む薬を処方してもらいました。


今痛いのですぐに1錠飲んじゃった😅

(頓服3回分しかないのに…😅)

今日は朝から痛かったけど、処方してもらう薬を飲んだほうがいいかと思ってロキソニン我慢してたから。


とりあえず朝晩の薬は2週間分なので、2週間後にまた受診します。

頓服が残り2錠。足りますように…。



スタバで休憩。

当たりレシートでストロベリーフラペチーノ

薬効いてくるまで、この席で過ごします。